コメントはスパムしか来ないブログ運営をしているキュウ(@kyu7_com)です!
今日は久しぶりにねんどろいどのネタでも書こうかな・・・
何気に最近Twitterでフォローしてもらって、ん?この人もねんどろいどの写真を撮ってる人だとおもってフォロー返しをしたんですよ。
すると
「キュウさんのブログを拝見して、ねんどろいど撮影にハマりました!」
「キュウさんのブログを拝見して、ねんどろいど撮影にハマりました!」
「キュウさんのブログを拝見して、ねんどろいど撮影にハマりました!」
※大事なことなので3回言いました。
とのコメントをいただき感無量(TдT)
その他にも「ねんどろいど撮影のオフ会記事が楽しかったです」とか色々と感想を言ってもらえて嬉しいです。
まさにブログを書いていて良かったと心底思いました。
僕もInstagramの方にちょこちょこと撮影したねんどろいどの写真をUPしてるのですが、最近はアイコンなんかは友達が撮影したものを無断使用したり無断転載したりしてるので、
こいつひょっとして最近全然撮影していないんじゃねーの??
なーんて思われてると、当ブログの存続の危機に関わるので、このような疑惑を払拭するべく記事にしました。
例えば夜空と一緒にねんどろいどの写真を撮ろう
#深夜のねんどろ撮影60分一本勝負
7/23【まわる】既出
ミクさんを中心に宇宙は回るのです!ヽ(*´▽)ノ♪ pic.twitter.com/RbjVb8XqgB— 満天星 (@rPLEvwXLTBrzYBC) 2018年7月23日
※Twitterより無断転載
常々当ブログで言っていますが自然とねんどろいどの相性は抜群に良いです。
夜空をバックに撮影するとまるで妖精が夜空を操っているのかと錯覚する感覚に陥ります。
よし、疑惑を払拭するには丁度よいシチュエーションですが、あいにく僕の住む街は星空なんて拝めません。
煌々とネオンが輝いており星なんて先日の火星が接近したのがやっと見える感じです。
じゃあネオンをバックに撮ったら良いんじゃね??
そう思いたち、カメラを持って夜の街へ飛び出しました!
都会の明かりをバックにねんどろいどを撮ろう
ヨハネ「魔都東京に降臨」
見てみろよロマンチックな隅田川から眺める夜景もねんどろいどを置くだけでコミカルな夜景に早変わりさw
夜の撮影ってのは本当に難しいですよね。
やっぱり夜景が綺麗な所で撮りたいって言う親心的なのがあるじゃないっすか?となると大抵カップルがいるところにおっさんがねんどろいど持って写真撮ってたらカップルたちも興ざめですよね(ニヤリ
そんこんなで夜景が良いところだと一人で撮影するのも結構ハードルが高いです。
友達と一緒に撮ろうw
結構夜景が綺麗な場所で1人のだと色々と大変なので、このまえ嫌がる友達を無理やり連れて御茶ノ水駅からほど近い聖橋で撮影してみたんだけど高台から遠くに見える秋葉原の夜景がマッチしてだいぶいい感じ!
あと1人で撮影して怖い目に合う場合も考えるのでそういう意味でも友達と撮影するのがおすすめですよ。
明るすぎず暗すぎず・・・ちょっと彩度を落として現像するといい感じ!
光の玉ボケも綺麗!(自画自賛!
撮影している時はシャッタースピードを1/10でF値1.8で撮らないと手ブレしたりするので結構たいへんだけど集中して撮ればなんとかなる!(このとき結構酔っ払ってたけどw
橋の欄干で撮影しているのでマジ転落注意なんですけどねw




ふう。やっぱり穂乃果ちゃんを撮るのは楽しいなw
生きる気力!




・・・(チラッ




さて今度はどの向きで撮ろうかなw




私の方が可愛く撮れる(ボソ
最初は無言で夜景を撮ってた友達が勝手に僕のねんどろいど穂乃果ちゃんを自分の方へ向けて撮りだしました!
おもむろにクルってしたクルって!
コレがその写真(Twitterのをそのまま無断転載
まあ綺麗に撮れてるから良いか・・・(懐の広い所をアピール
こういう切磋琢磨が良い写真を生むんだと僕は信じています!
最近はちさんの真似してマニュアルで撮るようになったし
夜景撮影注意点
シャッタースピードは遅めにするかF値を小さくするか
明かりが少ないところが多いので出来る限りシャッタースピードは遅くするとそれだけ明かりを取り込む事が出来るので明るく撮れるのですが、僕はシャッタースピードを早くして薄暗い写真も良いと思います。
またF値を小さくすると背景が綺麗にボケるのですがF値を大きくすると夜景がはっきり写って良いと思います(ただ大きすぎると一体感は無くなるけど
三脚があると良いかも
夜間の撮影全般で怖いのは手ブレです。
三脚があると手ブレを気にせずに撮ることができますが、シャッターを開放したりと色々と余計なことをしてしまう可能性もあるので注意が必要w
騒がずにひっそりと自分が空気になったつもりで
都会のど真ん中で撮るなら別に良いとは思いますが、夜なので静かに騒がずに撮影しましょう。
あと薄暗い場所で撮るので変な人が来る可能性が高いです。
特に今の時期川原なんかじゃバカが馬鹿騒ぎしている可能性があるので複数人で行動した方が良いですよ。
正直隅田川のテラスで夜撮影してたら変なおっさんウロツイてたし(オレじゃねーぞ!
パーツ紛失には細心の注意を
夜なのでパーツを落としたらほぼ見つからないと思います。
僕は失くしたことはありませんが、細かいパーツを落としたら多分見つからないと思います。
色々と対処してからの撮影をおすすめします!
そういえば、聖橋の欄干で写真撮ってたら強めの風が吹いてきて穂乃果ちゃんが落っこちたし(TдT)幸い道路側に落ちたので事なきを得ましたがねw
さいごに
ブログを始めた頃は1人でねんどろいどの撮影をしていたのですが、ブログを通してねんどろいどの撮影を始めてくれて声をかけて貰えて仲間が増えていって本当に嬉しいです。
これからも撮影する楽しさ、ねんどろいどの楽しさを伝えられるように日々精進してがんばります!
それじゃ〜また〜ノシ