歌唄い新田恵海の闘志を感じるそんなLIVEでした。
普段はあまり行かないリア充エリアのみなとみらいにあるパシフィコ横浜国立大ホールで開催された「新田恵海 LIVE 2016 EMUSIC〜つなぐメロディー〜」に行ってきました。
穂乃果「えみつんファイトだよっ☆」
みなとみらいに到着したのが10時前
物販の抽選整理券配布〜物販購入
到着したら9:30を過ぎていたのでスタッフの方から整理券を手渡されました。
1000番を超えているのに12:00に集合?随分と早いなと思いつつも天気も良くて気持ちいい気温なのでコンビニでビールを買って海を見ながら飲んだりカメラ忘れたけど、ねんどろいどを撮影したりと時間を潰してて12:00ちょっと前に集合場所へ。
12:00をちょっと過ぎた辺りで物販開場に入場できましたが、会計をするレジが24個も有って全然待たずにサクッと購入出来ました。
画像には無いけどボタンダウンシャツも買ったので合計14000円・・・(仕事がんばろう・・・
物販購入し外に出る通路にえみつんの等身大パネルが!
キャベツの妖精みたいなのが・・・
そして1000ちゃんのTwitterもw
おっツナだぁ〜☆☆☆
はわわわ!!
昨日、お昼にツナおにぎり食べたので間違えちゃいまシタ☆
エヘヘ☆
今日は6/4、土曜日デス♡
いーっぱい満喫してくださイネ☆
マスター♡♡♡ pic.twitter.com/ml2kbB9Beo— 1000ちゃん(㈱オーイズミ公式) (@oizumi_koushiki) 2016年6月4日
物販購入したら暇になる
特別みなとみらいエリアでする事も無いのでいい音楽には良いお酒が必要なだけどLIVE中は飲めないので先に呑むことに。
桜木町から少し歩いて野毛界隈で飲んだりタクシーで鶴屋町まで行ってラーメン食ったりと横浜飲みを満喫そして飲み過ぎるw
そんなこんなで開場時間に
17:00ちょっと回った所で開場し場内に入場。
手荷物検査があり金属探知機みたいなので体をチェックしたりするけどスムーズに入場出来ました。
入場するとフラスタがあり、μ’sメンバーの南條愛乃さんやアイキャラとニューベンゼミで共演しているバカリズムさんからのフラスタも有りました。
座席についてトイレ行ったりなんなりしてたらスタッフの方が座席の方でやっぱり本人確認を実施していました。
つなぐメロディーが始まるよ!
新曲の盟約の彼方からのEMUSICはぶち上がりましたw
5000人のEMUSICは迫力ありました。
LIVE前半はバラードを中心としたゆっくり調の曲で後半は元気なアップテンポな曲を全曲生バンドで披露していましたがセットリストは覚えていないので割愛します。
えみつんの作詞作曲した「きらめきを夢見て」で開場の恵海人と合唱したりと楽しかったです。
アンコール1曲目にPS Vitaのケイオスリングス3から世界ノ全部ガ敵ダトシテモを披露しワタクシ年甲斐も無く涙を流してしまいました。(だってもう2度とLIVEで聴けないのかと思ってたんだもん。
そして新曲の「暁」の披露もあり盛りだくさんの内容でした。
つなぐメロディーの感想
アーティスト新田恵海のLIVE@パシフィコ横浜は最高の一言で終わらせるのは勿体無いけどけど最高以外の言葉が見つからないくらい最高でした。
300 名無しで叶える物語(庭)@無断転載は禁止 (アウアウ Sa21-4qA/ [182.251.246.47])[sage] 2016/06/04(土) 21:02:03.64 ID:7Wc/6eWWa
私に対して笑顔のイメージを抱いている人は多いかもしれない。
でも本当は根暗でネガティヴで一度決めたら曲げられない性格だから自分で書いた詩や曲もそんな感じになっちゃうけど、これが私の全部です。
怖くて後ずさりしたくなる時もあるけど歌や音楽や芝居を通して、表現者としてみんなと繋がって1人でも笑顔になってくれる人がいるなら
たった1人でも私の歌を聴きたいと言ってくれる人がいるなら、私は歌い続けます、歌うことは辞めません。
俺の記憶じゃこれが限界だから補完訂正あったら頼む
ラブライブ!板ラブライブ!総合スレより引用
笑顔のイメージに関してですが確かにラブライブ!高坂穂乃果のイメージが強いえみつんですが、アーティスト新田恵海としてのLIVEはアップテンポな曲よりもスローテンポな曲やバラードの様な聴かせる曲が引き込まれる感じがします。
LIVE終了後は僕を含めて周りの皆いい笑顔でしたよw
今回のLIVEは改めて新田恵海さんの決意や意気込みみたいなのも感じられえみつんの闘志を感じるLIVEでした。
色々と有って大変だけどこれからも変わらずに応援していく次第です。
関連記事
https://www.https://kyu7.com//04/2016-06-04-090000/