C90:コミックマーケット個人的対策本部3日目参戦!
やぁ久しぶりだな
元気にしていたかおまいら?
コミケ3日目参戦した後野球観戦して今日は1日現場に出て仕事して帰ったら天使ちゃんが妻の実家から帰って来てイキナリ現実を満喫しているぞ!
コミケ3日目に参戦!
待機列は長いよ
例年通り3日目は朝の9時頃国際展示場前に到着しました。
ゆりかもめは新橋側からと豊洲側から戦士たちを運んできます。
この時間になるとビックサイトの反対側に駅を出されます。
この時に西エリアから並ぶか、東エリアに並ぶかがポイントになるんですが、僕は断然
西エリアに並ぶことをオススメします。
以前東エリアに並んだんですが、場内に入れた時間はほぼ入場規制が解けた11時過ぎで西エリアは10時過ぎに場内に入場できるので朝の貴重な時間を有意義に使えます。
国際展示場と青海の間辺りまで列を作っています。
西待機列到着!陽が出て暑いし臭いです! pic.twitter.com/IsmxleFgmO
— キュウ@はてなブログ (@kyu7_com) 2016年8月14日
そう何か異様なニオイが漂う待機列。冬はそんなに感じないんですが夏は臭いです。
このニオイもコミケの風物詩みたいなもんですね。嫌だけどw
そして暑い
ここまでキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!あと少し pic.twitter.com/p96MwSWMhC
— キュウ@はてなブログ (@kyu7_com) 2016年8月14日
10時過ぎには逆三角形が見えてきました。
結局10時30分頃には中に入れましたが、この日は西エリアの1階に行きたかったのですが4階に行かされました・・・
そして暑い
人気サークルに並ぶ
ラブライブ!のスタッフ本と言えば、薬用石鹸と高機動プリン体なんですが、夏コミからは高機動プリン体のみスタッフ本の頒布を行ってたのでその列に並びました。
写真を修正したら分かりにくいんですが遙か先に見える建物に高機動プリン体の頒布所があります。
炎天下の中更に50分位並びましたね・・・
夏コミ3日目から帰還いたします( *`ω´) ラブライブ!関連はアニメーター本1冊に終わりました。#高機動プリン体#c90 #コミケ90
この本の為に貴重な朝の時間が・・・
彼女到着
そんなこんなで彼女から
女神「豊洲まで来ました」
来てしまった….
まだプリン体しか回れて無いのに来てしまった…
どうしよう…
!(名案
そうだアシスタントもコミケに来てるから電話だ!
ぼく「お疲れ様!調子はどう?」
アシ「いやー始発で来て並んでたから大体ゲットしましたよ〜^ ^」
ぼく「じゃあリスト送るから頼むね〜」
アシ「え?」
ぼく「リストの所だけで良いから回って来てよ」
アシ「え?」
ぼく「いやほら前に話した彼女みたいな人が来たからさ。頼むよ。焼き肉(食べ放題)ご馳走するからさ。よろしくね!」
LINEでリストをポチー
その後アシスタントから
「リア充は死ね!焼き肉の他に飲み放題もつけろ!」
との事。死ねとか酷いよね?(´;ω;`)
その後彼女を国際展示場駅の改札まで迎えに行き合流出来ました。
そんな彼女がにっこり笑って一言
女神「改札出た時の空気感がまるで違うね!」
東のちょっと特殊な性癖を持ってる方たちのエリアで一言
女神「う・・・うわぁ・・・」
確かにロリやケモナーエリアは刺激が強すぎでしたね。(解る人だけ解れば良い
そんなこんなで外にでてコスプレエリアを堪能しました。
コスプレイヤーさん
ラブライブ!サンシャインの黒澤ルビィちゃんのコスプレをしていたので記念に写真を撮らせて戴きました!カワイイ!(出てきたばっかりで撮影の列短かったし
ガンバルビィのポーズもやって貰えば良かった(≧∇≦)
そんなレイヤーさんのTwitterアカウントはコチラ
おまえら変なチョッカイ出すなよ?
個人的に好きだったのはコチラのコスプレ
ビックサイトの隣でやってる有明防災フェアのコスプレ会場でロケットランチャーを構える人w
街なかを歩いていたら捕まるレベルですw
結構充実しながらコミケ3日目を楽しみましたw
3日目戦利品
そして気になる戦利品はこれだ!
酒とグルメの本ばっかwww
僕のファンネルが買い集めた同人誌は実用的なものばかりです!
基本的に二次創作物って僕は興味が無いのでコミケの時は評論本が多めです。
昨年の夏コミは1日目だったので登山の予定と被ってしまい行けませんでしたが、今回はいい買い物が出来ました(ファンネルが
さいごに
初参戦の彼女は今回の社会科見学で新しい世界を知ったようです。
次のコミケについて電車の中で色々と聞かれましたw冬コミは評論を回りたいと言っていました。
僕が読んでる人達のブログを本にするだけでコミケの世界でも人気がでるかも知れません。
明日の記事は僕が(ファンネルが)手に入れた同人誌を説明したいと思います。
いやーしかし偉大なる右腕を持つと仕事以外の成果も上がっていいですね!
それではまた〜ノシ