ストイックに生きたいですが中々だらしない生活をおくるキュウ(@kyu7_com)です。
先日2月9日に行われたBRAHMANの武道館LIVE『八面玲瓏』に行ってきました。
久しぶりにアンダーグラウンドなストイックなLIVEに僕もワクワクどきどきです。
最近はラブライブ!や新田恵海さんのLIVEには良く行っていますが30代前半の頃まではよくBRAHMANの様なアンダーグラウンドなシーンで活躍するようなバンドのLIVEが好きで観に行っていましたが最近はちょっと足が遠のいていました。
観終わった感想としてはBRAHMANはカッコイイ!そして熱い!彼らが年齢を重ねる毎に熱くなっていく気がします。
良い音楽には良いお酒をライブ前には飲まないと!
と、言うことで友人夫妻と九段下の駅で待ち合わせてから会場に向かいましたが、この友人夫妻が晩ごはんを食べてないから飯食いたいと開演10分前に言われて仕方なしに武道館を後にして近所の中華屋でビール2杯飲んでから行きました。
友人いわく「今日はゲストが沢山出るからBRAHMANは最後ですよw」というのでビール飲んでから武道館に行ってみると音漏れから完全にBRAHMANが演奏してTOSHI-LOWの声も聴こえてくるので恨みました。
僕だけ先に入場してればよかった・・・
開演中なので人がいないのでゆっくりと入り口の看板を撮れましたwフラバナとかも出てたんですねw知らなかった。
秋田が産んだシンガー高橋優からもお花が届いてました。高橋優が出るなら絶対に最初から観てたんだけどな〜
チケットをもぎる時に記念品のコインをもらいました。カッコイイ!
BRAHMANのチケットは相変わらずと言うか、らしいと言うか武道館のLIVEなのにゲストが沢山出るのに6000円の低価格ってのがありがたいですよね。
パスがあるのでアリーナに入っても良いのですが最近はもう人にもみくちゃにされるのは嫌なのでスタンド席でビール飲みながらゆっくりと観ていました。
ちょっと大人なBRAHMANのLIVE
BRAHMAN 〜東北ライブハウス大作戦 with LIVE福島 relationship FUKUSHIMA tour Vol.3〜
普段のLIVEはこんな感じでステージと客席が近いのですが武道館では緩衝地帯が広かったですw
しかしステージの雰囲気は最高ですね。八面玲瓏の文字通り武道館の八面の形をしたステージ上はどの方向からもBRAHMANのステージを見ることが出来て、光と映像が綺麗なそして最高に熱い音のステージを垣間見ることが出来ました。
最後のMCで「ビートルズから始まった武道館の歴史を俺達で終わらせるワケには行かない。次に繋いでいかないと」と言っていました。
普段BRAHMANのLIVEってボーカルのTOSHI-LOWが客席に飛び込んで唄うっていうスタイルも今回は封印。武道館ではアーティストがとにかく客を触るなってルールが有るらしいっす。
しかし普段のパフォーマンスが出来なくても武道館の天井を彩る光と映像そして限られた中でも最高のステージを演出するBRAHMANはやぱり最高だぜ!
強いて言うなら最初から観たかった(TдT)
(完全に自分のせいw
石巻の漁師さんからの大漁旗カッコイイ!
終演後は缶ビールでシメて帰宅しました。
実に良い音楽と良いお酒を堪能したLIVEでした。
さいごに
BRAHMANも武道館は今回の公演が初めてとのこと。20年以上音楽演ってて初めての武道館単独公演ってちょっと意外だったなぁ・・・
えみつんも武道館でLIVEやらないかな〜
BRAHMAN 「今夜」MV