キュウ(@kyu7_com)です!
今日はグルメ記事です!
色んな所で見かけるラーメン二郎のインスパイア系ですが、品川の周辺にも結構あります。
そして二郎インスパイアなんですが、その他オリジナル路線を展開している最寄り駅は京急線の新馬場駅から歩いて5分程の肉汁らーめん公もそんなお店です。
11時開店の肉汁らーめん公
新馬場周辺に仕事で行ったら必ず行きたい肉汁らーめん公なんですが、この日も午前中の仕事が終わり時間はまだ11時をちょっと廻った所だったのですが、もうお腹がペコリン。
ちょっと早いのですがお昼ごはんと洒落込む為に、新馬場の駅を通り過ぎてらーめん公へと向かいました。
外観の写真を撮り忘れてたw
食券制なので食券を購入して着席。
食券を渡す時にトッピングを聞かれるので
- にんにく
- やさい増し
- あぶら増し
- 濃いめ
- 全マシ
から選びましょう。
野菜増しとにんにくが僕は個人的に好きです。
尚、焼きらーめんを注文の際には脂を絡ませて焼くパターンもありますのでお好みでどうぞ。
僕は万年ダイエット中なのでココはカロリー控えめのスタンダードで注文しました。
カウンター越しの厨房では麺を炒めるいい音が聴こえてきます。
ジュージュージャージャー
やがてソイツはやってきた
焼きラーメン中豚 950円
スープが入っていない、まぜそばの様な外観です。
さっそく食べてみるのですが、このままヤサイをムシャムシャと食べても茹でヤサイが載っているだけなので味がしないと思います。
という事で天地返しをしながらヤサイを麺に絡めて行きます。
ちなみに焼きラーメンはラーメンのスープと脂を麺に絡めて炒めるタイプなので麺には濃い目の味付けたされています。
麺はゴワゴワとしたタイプの麺で非常に弾力があります。
食べ進めるのですが、炒めているので麺が非常に香ばしいです。
焼きそばとは違う感覚の香ばしさです。
最初はちょっとしょっぱい気もしますが、ヤサイと絡めて食べれば丁度よいお味になります。
そしてチャーシューを持ち上げて食べようとしたらホロホロと崩れてしまい写真を撮るのもままならない状態になってしまいましたw
チャーシューにも味付けがしっかりしてあり、噛まなくてもいいくらい柔らかいです。
この日夜浅草で人に会う予定が有ったのですが、この手のラーメンにはニンニクが欠かせないので必ず入れましょうw
結構ボリュームがありますが、スープがないぶん麺が伸びる事も無くたっぷりの麺とヤサイを楽しむことが出来ます。
麺を食べ終わるとヤサイの水分でヤサイとチャーシューの旨味が詰まったスープができ上がっているので旨味スープを飲みましてごちそうさまでした。
ヤサイを麺と一緒に焼かなければ意外とサッパリと食べられる焼きらーめんは二郎系が不安なそこの君も美味しく食べられると思いますよ。
尚、ごはんと生卵のセットもあるので最後はご飯を投入して生卵を混ぜて食べるのも良いかもしれません(僕は食べきれませんがw
アクセスとか
営業時間:11:00〜23:00 日祝11:00〜22:00
定休日 なし
座席:カウンター15席 テーブル4人がけ2卓
さいごに
一緒に行った偉大なる右腕が食べていたラーメンが
『ラーメン中豚一本』
チャーシューがまるまる1本載っかったボリュームもインパクトもデカイラーメンもあります。
コレをペローっと平らげていたのにはビックリしましたw
香ばしい少し変わった焼きらーめんおすすめです!
それじゃまた〜ノシ