どうもキュウです。
本日もiPhone関連で、昨日夜にAppleサポートに三度チャットした話です。
たい焼きを食べて落ち着いたら別にクイックガレージでそんなに怒ることも無かったなと思いましたが、クイックガレージの担当者が文句は直接チャットした人に言ってくれとやんわり言われたのを思い出し、チャットをすることに。
昨日はいつもより時間が遅かったせいなのか、中々チャットに繋がりませんでした。そして30分位接続し直したりしながらようやく繋がりました。
いつもの挨拶文が入って来たので間髪をいれずに
今日あった状況を伝え、僕は何をしにアキバのクイックガレージにまで行ったのか教えてもらう事にしました。
どうしても何故僕がアキバのクイックガレージまでiPhoneを持っていったApple側の理由を知りたかったのです。
一応Apple側にも先日2度のチャットしたログが残っているので確認してもらい今回の経緯も理解してもらえた様なので後ほどAppleのスペシャリストの方が連絡をしても良いかと言われたので、電話の内容は録音するればいいだけだから快く承諾しました。
スペシャリストと電話で話す
チャットを終了して10分程したらAppleのスペシャリストの方から電話が来ました。着信番号はフリーダイヤルだったのですぐに解りました。
スペシャリストってどんなんだろ?英語で話されても解らないぞ?とちょっと不安になってましたけど普通の若い感じの日本人男性でした。
スペ「この度はどったらこったらで〜」
と挨拶からはじまり症状の確認等がありました。
ぼく「いきなりで申し訳ないんですが、僕は今日いったい何をしにアキバのクイックガレージまで行ったのでしょうか?」
ぼく「私としては2度目のチャットの時に電池の交換が出来る日時を聞いて予約してもらったのですが、なぜ本日予約したにも関わらず症状の確認をしただけで何の対処もされずに帰ることになったのか説明してください。
コチラは仕事を切り上げて秋葉原まで向かったのですが・・・」
スペ「誠に申し訳ありません。しかし先日のチャットの方で最後に注意書きとして店舗への在庫の確認を直接店舗に・・・」
確かに2度目のチャットの時に最後注意書きとしてこの様な注意書きは流れていました。
※もってたスクショはコレしかなかったのでちょっと中途半端ですが・・・
ぼく「確かに流れてきた注意書きのテンプレートにはそのような事が書かれているのは私も気が付きました。
しかし今回の場合、交換プログラムの対象とチャットの時点で発覚しているので流れ的に
「じゃあどうやって直しましょうか?持ち込むか、配送するか?」
と言う話になっていたはずです。」
ぼく「在庫は流動的だと言うことも説明されて、その上で秋葉原での対応は可能か?と聞きました。
すると24日の◯◯時なら平気との回答を貰っているので今日その時に伺ったら電池の交換の事は聞いていないとクイックガレージの回答でした。
そしてクイックガレージの方からはAppleのチャットした相手に話してくれと言われたのでこうして今また問い合わせてるんです。」
スペ「大変申し訳ありません。
しかしキュウ様は交換プログラムが発表される前にも修理の問い合わせと一度コチラの方へ修理に出されていて何処も不具合が無いと返答させて貰ってる上での今回の交換プログラムの発表と対応に大変申し訳なく思いますので、今回に限り新しい物と交換させて頂くという提案をさせて頂きたいのですが・・・」
ぼく「いや別に電池の入荷する日時等と修理するとの確約を頂ければそこまでする必要は無いですよ・・・」
小心者の為ちょっとビビりながら話をしたら
スペ「しかし一度修理に出されてそして今回の発表もありそしてまた電池の事でお時間を頂くのも申し訳ないので今回はそのようにさせて頂いたほうが良いかと思うのですが・・・そしてガラスシートも張り替えて頂いた様なので・・・」
ぼく「いやガラスシートは別に・・・解りました。ご厚意に甘えます!」
というやり取りをしてこの件は終了しました。
さいごに
昨日のブログを書き上げてからこのやり取りをして正直この新品交換の件については書くのを止めようと思っていたのですが、僕の感情赴くままに書いた昨日の記事が思ったより読まれて反響も大きくまた同じような不具合で困っている方に少しでも参考にして貰えばと思い記事にしました。
お互い言葉が足りなくて行き違いもありこういう結果になりましたが、Appleサポートまたクイックガレージの対応は決して悪いものでは無かったとこの場を借りて伝えたいです。
また色々と問題もありますが僕個人としてはiPhoneは抜群の使いやすさだと思っているので今後も使用して行こうと思っています。
僕もブログのネタになると思い当初iOS10.1.1の不具合として記事を書いてきましたが電池不具合の交換プログラム発表で思いもよらない結果となりました。今回でiPhoneの不具合関連は終了とさせて戴きます。
それじゃ~またノシ