Aqours 2nd LoveLive!HAPPY PARTY TRAIN TOUR 2日目に行ってきたぞ〜!@メットライフドーム

「Aqours 2nd LoveLive!HAPPY PARTY TRAIN TOUR 2日目に行ってきたぞ〜!@メットライフドーム」のアイキャッチ画像

曜、ヨハネ「ジーモアイ!ジーモアイ!」

ぼく「ジーモアイ┗(^q^)┓┏(^p^)┛ジーモアイ(ブヒヒ」

どうもAqoursに関しては後手後手のキュウです。

皆様ご機嫌うるわしゅうございますか?本日はヲタ活の模様を書いていこうと思います。

いやーほらつい先日まで

俺様はμ’s原理主義者だからAqoursなんてシラネーヨ!

なーんて言ってたじゃないですかw

けど先日のアレで手のひらクルーしてAqoursも応援しちゃうよって言ったんですよ。ってなわけで先週の土曜日9月30日に埼玉のメットライフドーム(旧西武プリンスドーム)のAqoursのライブに行ってきました!

 

はじめてのメットライフドーム

土曜日の午後義弟の車で一家揃って所沢に車を停めてから電車で西武ドームをめざしました。西武ドーム周辺の駐車場は混んでいるし渋滞が酷いよとの情報をとあるルートから入手していたので西武線のターミナル駅だしと言うことで所沢に向かいました。

所沢の広いコインパーキングにはやはりラブライブ!に行く人達をチラホラと見かけて考える事はみんな一緒ですw

所沢から10分程度で西武球場前駅に到着。雰囲気は終着駅だしローカル感が出ている東京競馬場前駅に似ています。なんだか西武ドームってアクセスが大変だって言われていますが、行くときは特に大変さは感じませんでした。むしろ電車内は空いているし池袋から特急使わなくても座れれば割りと快適に行けるな〜なんて思って下車しましたが、駅前はラブライバーが多数いましたw

response.jp

西武電鉄でスタンプラリーをやっているとの事でスタンプ帳にスタンプを押している人も多数いました。

f:id:kyu_com:20171002083939j:plainf:id:kyu_com:20171002083938j:plain

所沢駅は曜ちゃんでした。スタンラリー回ってみようかな?とも思ったけど沢山並んでいたので止めました。始めた所で時間的にどうせ全部廻れないしw

f:id:kyu_com:20171002083935j:plain

とりあえず駅周辺で何か呑みたいなと思ってウロウロとしているとおビールを売っているお店を見つけたので乾杯!やはりライブ前には何かアルコール的なのを入れると楽しめます。蒸し暑かったし美味しかったですよ。

f:id:kyu_com:20171002083934j:plainf:id:kyu_com:20171002083933j:plain

ライブまでまだ時間が有ったので会場周辺をウロウロとしていました。フラワースタンドの量が1stの頃と比べて沢山出ていました。会場もデカイしどんどんAqoursも人気出てきていますね。

f:id:kyu_com:20171002083932j:plainf:id:kyu_com:20171002083931j:plain

ひと通りフラスタを観たら今度は新作のフィギュアが飾ってあるとのことで、その列に並んでみました。フィギュアの写真を撮ったのですが全部僕が反射しているので、千歌ちゃん家で飼われている等身大しいたけのぬいぐるみを置いていきますね。

f:id:kyu_com:20171002083930j:plain

この曜ちゃんカワエエ・・・

そんなこんなで会場周辺をウロチョロとして物販もTシャツは買えなかったけど手ぬぐいとかはまだ売っていたので購入していざライブへ!

入場前にちょっとだけ撮影してから入場しましたw

アリーナ席か?スタンド席か?

スタジアムに入場してから1つ問題が。僕達一家は僕がBD1次先行が当選してアリーナ席、妹夫婦がBD2次でスタンド席のB最前列といった感じでチケットが取れていました。

一応どちらが良いか、我が家のリトルデーモン(娘)を連れてアリーナ席に行ってみるとこれが観にくいのなんの。僕が取った席はアリーナLブロックでアリーナ席の一番後ろのブロックででとても背の低いリトルデーモンではステージどころかモニターすらも見えない恐れがあるので妹とリトルデーモンがスタンド席、僕と義弟がアリーナで観賞することにしました。

アリーナ席で喜んでいたのですが、名古屋に引き続きアリーナ席の後方でちょっとガッカリですよ・・・まあチケットを取れただけでも良しとしますがね。

尚、会場内は撮影禁止なので今回も座席位置の眺め等の写真はありません。

やっぱり勉強不足でLIVEに乗り込んでしまった

埼玉公演セットリスト2日目

1.HAPPY PARTY TRAIN

2.Pops heartで踊るんだもん!

3.少女以上の恋がしたい

4.夏への扉 Never end ver.

5.真夏は誰のモノ?

6.地元愛満タン☆サマーライフ

7.夏の終わりの雨音が

8.未熟DREAMER

9.恋になりたいAQUARIUM

10.Daydream Warrior

11.スリリング・ワンウェイ

12.近未来ハッピーエンド

13.GALAXY HidE and SeeK

14..コワレヤスキ

15.青空Jumping Heart

16.SKY JOURNEY

17.MIRAI TICKET

18.君のこころは輝いてるかい?

EN1.サンシャインぴっかぴか音頭

EN2.太陽を追いかけろ!

EN3.Landing action yeah!!

デュオ、トリオの曲もやって楽しめました。楽しめましたが名古屋の時もそうだったのですが、Blu-rayの特典曲を一度たりとも聴いたことが有りませんでした

Blu-rayのケースから取り出してCD取り込んでって行為が面倒だったし仕事が忙しくてAqoursどころじゃなかったし・・・(言い訳

そして他の最近発売されたCDも1度聴いただけでiPhoneにも取り込んでいない体たらくだったので曲がイマイチわからないのが沢山ありましたwwwユニットに関してはCYaRon!以外CDの封すら開けてないしw

考えてみたら今回のLIVEは他の会場のセットリストを見てみるとTVアニメ1期の集大成みたいなLIVEツアーだったので特典曲とかもガンガン演るんですよね。次のLIVEは2期曲中心になるだろうし。

しかし曲がイマイチ解らなくても全力で楽しむのが礼儀なので全力で楽しみました!

つか、しゅかしゅー可愛いし

1年ぶりのファイトだよ!

www.youtube.com

アンコール1曲目の後にスクールアイドルフェスティバルALLSTARSの告知がありましたがその時に↑のボイスムービーが流れましたが、まさかのμ’sとAqoursの掛け合い!

ネタバレは無いように前日はほぼラブライブ!に関する情報をシャットアウトしていましたが、不意な所で穂乃果ちゃんが喋る的な事を知ってしまったのですが、まさかμ’sメンバーが全員話してAqoursメンバーと絡むとは思っていませんでしたwww(´;ω;`)ウッ…

穂乃果ちゃんが「ファイトだよ☆」と言った時にこの日一番大きい声で「ファイトだよ!」をいいました(照

最後はにこにーのニコニコニーで〆とか最高すぎる・・・

その後キャストの1年生達がニコニコニーをやっていて感慨深いものがありました。

埼玉公演のまとめてきな感想

いやーLIVEは最高でした。

座席はアリーナ席とは言え一番後ろのブロックでステージもほとんど見えませんでしたが、僕は比較的身長が高いのでかろうじてステージを見ることはできました。

あとドーム球場という事もありMCもボワボワ反響しまくってあまり良く聞き取れませんでしたが杏ちゃんとキングは良い事言っていましたね。僕も昨日から頑張れた!

MCはメンバー全員良かった。最後の挨拶に成長を感じましたよ(´;ω;`)ウッ…

ツアー最終日の公演にも関わらずAqoursメンバー全員ダンスはキレッキレで歌声も後半は流石にカスレ気味でしたがかなり上達していましたよ。ツアー初日の名古屋公演よりもかなり上達していました。

6曲目の地元愛満タン☆サマーライフの時にスタンド席の通路にレフト側とライト側にトロッコが1台ずつ出てスタンド席を移動した時に曜ちゃんが我が家のリトルデーモンの目の前を通過して手を振ってくれたそうです。妹いわく「アレ絶対朱夏ちゃん天使に手降ってたよ」との事。羨ましすぎる・・・

ん?僕の種から出来た娘だから実質ぼくもしゅかしゅーに手を振ってもらったってことだよね?(違

そしてアンコールの2曲目の太陽においかけろはメンバー全員トロッコに乗ってアリーナ席の一番後ろまで来てくれました(T_T)

この日初めてメンバーが良く見えたやっと言える・・・

しゅかしゅー可愛い!

僕と義弟も一緒に肩を組んで「ジーモアイ┗(^q^)(^p^)┓ジーモアイ」やったよwww

個人的に最後の最後にこの日一番目の盛り上がりがありました。

来年に行われるLIVEツアー埼玉、大阪、福岡ちょっとキツイけど埼玉は行きたいな〜また西武ドームだけど。

観客でお猿さんの多いこと多いこと

メットライフドームって広いし沢山人がいるから仕方ないのかも知れないけど2列前の人なんで大声で関係ないコールしたり裏打ちしたり変なクラップしたりするの?頭おかしいの?

さすがに頭に来たのでスタッフに止めるように言いに行ったけど、スタッフも廻りをウロウロするだけで注意しないし・・・場所が場所ならトイレに連れて行ってお話するところでしたよ。その他UOは禁止と会場のアナウンスで言っていたにも関わらず炊きまくってグルグル廻してる猿もいたし曲中ずっと猿みたいな踊りしてる猿もいたし・・・

他の方のレビューを読んでも厄介勢がいた報告もあるので、客の質がだいぶ低下しているのも事実なのかも知れません。騒げればソレでいいのかね?

今後ラブライブ!に水を差すようなことが無ければ良いけど・・・・

帰りは大変でした

メットライフドームは最寄り駅が西武球場前駅しかありません。という事は4万人近い観衆の大半が一斉に駅に向かうのです。

規制退場になり僕等が座っていたアリーナ席Lブロックは一番最後の退場でした。比較的早く退場できた娘と妹を先に所沢へ向かわせて遅れること1時間くらいでようやく所沢で合流できました。

f:id:kyu_com:20171002083927j:plain

もうスタジアムの外にでたらコレもんですよ。遠くに見える駅舎の灯り・・・噂には聞いていたけどココまで大変だったとは思いませんでした。名古屋よりも酷かったw

さいごに

Aqoursの2ndLIVEはツアー初日の名古屋公演とツアー最終日に参加できて本当に良かったと思います。僕は幸せでした。

LIVEの興奮がちっとも覚めなかったので僕等一行はとある所に完全に勢いだけで向かいました。その話はまた後日にでも・・・

次のLIVEもまた行きたいな〜

f:id:kyu_com:20171002210629j:plain

それではまた〜ノシ

Blu-rayも販売されました!

https://www.https://kyu7.com//14/aqours%EF%BC%92ndlovelive%EF%BC%81happy-party-train%E3%82%92%E7%B5%90%E5%B1%80%E8%B2%B7%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%A3%E3%81%9F%EF%BC%81%E3%80%90%E3%83%A9%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A4/

ライブレポートです

https://www.https://kyu7.com//26/aqours1stlive/

https://www.https://kyu7.com//07/aqours2ndlovelivehappypartytrainnagoya/

 

この記事を書いた人

キュウ

キュウ

酒と音楽とフットボールが有ればそれで良い。このブログは普段気高く生きる僕の心の闇を吐き出すそんなブログにします。
お問合わせは上記リンクまたは
kyu7.com.info@gmail.comへ

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です