キュウ(@kyu7_com)です!
怒涛の7月も終わりました・・・
5月くらいからチラホラと届くお上への上納金も今月全部支払って、すっからかんになっていました。
1月からあくせくと働いた分のお金も一銭も入ってこない状態が続き、いよいよ我が家の食卓もTくんから送ってくる米だけになりそうと途方にくれていた時に

実家から玉ねぎが送ってきたんですが食べますか??




ありがたきありがたき(´;ω;`)
昨年おいしい玉ねぎをくれた当ブログの専属イラストレーターしましまこさんから今年も施しを受けることが出来ました。




今から持っていきますね!




ありがたきありがたき(え?今から?いや僕にも予定が・・・
そんなこんなで有無も言わさず当日のとある夏の昼下りに玉ねぎを頂戴することが出来ました!
まったくしましまこ相変わらず美人だしノースリーブから伸びる白い腕が眩しいぜ!(ヨイショ
これで少しでも我が家の食卓も華やかになるでしょう・・・育ち盛りの娘もいるので現物支給は助かります。
https://www.neginegigi.com/
我が家の食卓に彩りをくれた、しましまこさんに励ましのお便りを!
淡路島玉ねぎを食べよう!
と、言うことで今年もシンプルに塩で焼こうと思います!
やはり塩こそ至高!
塩コショウをぱぱっと振って
完成!
ちょっと焼きすぎちゃった(テヘ
早速ひとくちガブリと食べてビールをゴクゴク・・・
・
・
・
最高!!!
今年は天候不順もあり玉ねぎの出来はどうなのかと心配していましたが、今年の玉ねぎもとてもみずみずしく、そして甘みたっぷり!!!フルーツのような玉ねぎ最高です(´;ω;`)ウッ
おばあちゃんありがとう・・・(僕のおばあちゃんじゃないけど
淡路島たまねぎでチャーハンを作ろう!
4分の1だけ残った玉ねぎです。
コイツを使ってチャーハンを作りましょう。
ということで僕にはチャーハンを美味しく作るための秘密兵器があります。
それは中華調味料のウエイパーです!
コイツがあると大抵なんでも美味しく作れることが出来ます。
野菜炒めでもなんでもござれ!
具を炒めて味を仕込んだ卵を炒めてご飯を投入して炒めていきます。
写真撮ってたら卵が固まって来たけどキニシナイ!




大江のりっていう淡路島の味付け海苔が美味しいですよ!
という勧誘もあり、せっかくだしブログのネタになるしということで有楽町まで行って手に入れた大江のりを仕上げにまぶしました。
それではいただきます!
あー美味い・・・普通に作ったチャーハンなのにすごく美味しく感じるのですよこれが・・・
いつもの数倍美味しく感じます・・・やっぱりタマネギのせいでしょうか?
玉ねぎだけで作ってみればよかったな〜
一瞬で無くなった淡路島玉ねぎだけど金運がUPした!
そのまま食べて、ハンバーグで食べて、チャーハンで食べたらあっと言う間に無くなってしまった淡路島の玉ねぎですが、小学生の娘もペローって食べてしまうからやっぱり美味しいんですね。
娘が焼いたのそのまま食べるとは思わなかったw
そして淡路島玉ねぎを食べたらな、なんと半年間支払いの無かった僕の口座に半年分の巨額な金額が振り込まれていたのです!
辛かった・・・今月は給料も支払えるかどうかの瀬戸際だったのですが、入金がありなんとか復活!ほんと仕事したらすぐにお金振り込んでほしいっすわ!
半年以上振り込まないってどんなんだよ!
しかしながら淡路島玉ねぎのすっかりファンになってしまったので有楽町の駅前にある交通会館で兵庫県の売り場でも売っていたので近くまで行ったら買ってこようかなw
さいごに
タイトルは完全に釣りですが、美味しい玉ねぎを食べたら元気が出ればお金なんて少しだけあればいいって事でw
実家から送られてきた玉ねぎを配ってあるいてたら、いつのまにか玉ねぎおばちゃんと呼ばれていた。
— しましまこ@てぬき中 (@shimashimanegig) 2018年7月25日
やっぱり美味しかったな〜玉ねぎおばちゃん今年もありがとう!ごちそうさまでした!
それじゃ〜またノシ