戦闘飯盒2型と固形燃料を使って放ったらかし水蒸気炊飯をやってみたぞ!
炊飯器と言うのはとても便利な物でして、お米を研いで水を入れてスイッチポンで待てば炊きあがるそんなシロモノです。登山やキャンプの時の様に火加減を気にしてお米を炊くのはどうにも性に合わないので電源サイトで...
炊飯器と言うのはとても便利な物でして、お米を研いで水を入れてスイッチポンで待てば炊きあがるそんなシロモノです。登山やキャンプの時の様に火加減を気にしてお米を炊くのはどうにも性に合わないので電源サイトで...
やっと買えたぞ!ずっと探していたクッカー探しの旅に決着がつきそうです。山でもキャンプでも、小さめの飯盒が良いのでは?とこの半年間ずっと探していたのですがようやく見つけて購入することが出来ました!買った...
いつも持ち運ぶバックの中で自分の持ち物が散らばっているケースってありませんか?僕はあります。そんな時に便利なのがバックインバックなんですが色々と試して遊びでも仕事でも便利に使えたのがMYSTERY R...
キャンプの醍醐味って言ったらやっぱり焚き火なんですよね。僕は真夏でも風が強い時以外は焚き火をやって夜な夜な火遊びに夢中になっています(何しかしながら焚き火を焚きつける時って時には何かに取り憑かれたかの...
車持っていない民でもキャンプで焚き火をやりたい!そんな想いでネットの海を徘徊していたら見つけたピコグリルっていう焚き火台!ピコグリル 398 Picogrill398 PG398 正規販売店商品cre...
みんな大好きm氏シリーズ!キュウ(@kyu7_com)です!今回は北アルプス焼岳山頂を目指す旅に出ました。 M氏焼岳にナイトハイクしに行くニコ!山行4日前の出来事である。一応「この日行こうか...
というわけで、8月の頭に北アルプスのシンボル槍ヶ岳に登ってきたんですが、とっくに9月も下旬になってきました(何そんなわけで、前回の続きです。www.httpshttps://www.https://k...
行ってきました北アルプスのシンボル憧れの槍ヶ岳へ!どうもキュウ(@kyu7_com)です!今年の夏最大のイベント槍ヶ岳登山をして無事に帰ってまいりました!!!!思えば今年の春にM氏今年は表銀座縦走コー...
無謀な夢から始まって奇跡のように繋がるたいキュウ(@kyu7_com)です。今年の夏に北アルプス縦走案が出ていまして、トレーニングがてら燕岳でも行ってみましょうと言う話が持ち上がりました。縦走で数日の...
はいはいお久しぶりでございます!あなたの心の中のキュウ(@kyu7_com)です!なんかさー最近ほんと楽しみが皆無くなるわけですよ。そして仕事もめちゃくちゃ忙しいくて、もう心が参っていました。そして仕...
あけましておめでとうございます(´ω`)♡今年も無事に当ブログも新年を迎えることが出来ました!どうもキュウ(@kyu7_com)です!正月太りが絶好調過ぎます(何というわけで、今年の正月は何もやること...
末端冷え性おじさんのキュウ(@kyu7_com)です!寒いっすねw12月も半ばを過ぎてから冬が本気を出して来た感があります。日本海側も雪がすっごい降っていてメッチャ積もっているのをツイッタ...
どうもキュウ(@kyu7_com)です!9月の終わりに憧れの涸沢で登山キャンプをしてから再び燃え上がった山登り熱。そして10月に登った北アルプスの女王燕岳。とてもとても楽しかった・・・しかし8年前に個...
岳が愛読書のキュウ(@kyu7_com)です!本当は「北穂高岳と穂乃果ちゃん」ってタイトルで感動と友情の3000m登山記事を書こうと思っていましたが、北穂高岳は台風の影響で天気が荒れそうな感じがしたの...