もう日常に戻ったかお前ら?
ケとハレの切り替えはきっちりとな
どうもキュウ(@kyu7_com)です。
自身ではたぶん2018年の冬コミ以来のコミケで実に3年ぶりのコミケ参戦となりました。
とはいえコロナ禍の開催ということもあり、チケットを購入してからの参戦になるので事前にチケットを申し込んで無事に当選したから参加出来た流れになりました。
コミケを満喫
天気は雲が多いものの晴れ!
今回はチケット制でチケットに書かれている時間帯から受付とのことなのでF枠だった僕は10:00からなのでツイッターや5ちゃんねるのコミケスレでワクワクしながら会場へ向かう人の書き込みを布団の中で低見の見物をしてからのんびりと豊洲経由で会場へ向かいます。
例年コミケの日は時間が遅くてもコミケ戦士達で賑わいを見せる、ゆりかもめの豊洲駅ですが全然ひとがいませんでした。
先頭車両も空いていて快適なゆりかもめ。
本当にコミケが開催されているのかと不安になりながらも目指すは東京ビックサイト駅の一つ前有明駅を目指します。
僕が購入したチケットは東エリアのチケットなので東京ビッグサイト駅よりも有明駅の方が近いからね!
でもやっぱりビックサイトシンボル▼はみたい、アレを見ずしてコミケへの戦力も上がらんぞということでりんかい線の国際展示場駅の方へ廻ります。
アレな街宣車がずっと何か言っていますがよく聞き取れず
|д゚)チラッ
お久しぶりですビックサイトさん!
会場付近まで来ても人が少ないw
かつてこんなに人がいないコミケって有ったのでしょうか??
でも廻りにチラホラ戦士たちの姿をみて僕もツイツイ口元がゆるみ(・∀・)ニヤニヤしちゃいます(マスク越しで良かった
東エリアに到着すると最初チケットの確認をしてから建物内に入り、検温、身分証明書、ワクチン接種証明書(コピー、画像可)、チケットの確認を行いました。
時間ごとに入場者を分けてチケットに書かれている入場開始時間も過ぎていたのでスムーズにリストバンドをゲットすることが出来ました。
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! pic.twitter.com/YO5R8p8FKZ
— キュウ@完全無欠の酔っ払い (@kyu7_com) December 31, 2021
この辺滞りなくスムーズに出来るコミケの洗練されたスタッフさん達には脱帽ですね。
おみごと!
入場が始まっているとはいえ、待機列には結構な人ですが例年に比べれば半分以下のコミケ戦士!
待機列に到着!
感染対策で間隔を開けての待機列形成。
イメージ的にオタクの無秩序な集団と思われがちですが、コミケに参加する人すべてこういったルールを遵守した秩序の集団になります。
穏やかな雰囲気のままいよいよと入場となります。
入場するときはスタッフさんにリストバンドが見えるように入場します。
皆腕を掲げて歩く集団はまるでコミケ参加を勝ち取った勝利のポーズのように見えます。
しかし大声でシュプレヒコールを上げることもなく、淡々と入場していきました。
仮面ライダーがお出迎え!
レイヤーさんと壁サークルの列が形成されているのをみてテンションもバク上がり!!
しかし何処へ行こうか初手は何処にしようか・・・
2021/12/23に発売開始
CV:こやまはるさん( @koyama9haru )の新作音声【NTR】自分が不感症と勘違いしてるJDがメス堕ちしてセフレになるまで【中出し】
・NTRが好きな人
・連続絶頂が好きな人
・キスNGからキスOKが好きな人
・ゴムありから流されてゴムなし展開が好きな人
https://t.co/C8bNkQHJl5— BLACKGAMER@12/31 東タ-43a (@BLACK__GAMER) December 23, 2021
僕が所属さしているサロン唯一の良心BLACKGAMERさんがゲームを頒布しているのを当日知って(何 とりあえずBLACKGAMERさんのサークルへご挨拶!
実に3年ぶりの再開にお互い涙を流し一緒に写真を撮りサロンのグループに投稿しました。
初手でとりあえずブラゲマさんの作ったゲームを買って再び某Nightで再開することを約束してから僕は評論島へフラフラ~
男祭りなコミケ最終日は殺気立った戦士たちで普段ならごった返すのですが、周囲のヲタクに触れる事無くスムーズに歩けてなんて快適なコミケなんでしょう・・・
そうこうしているうちに東エリアと西エリアを繋ぐ東西通路のシャッターが開きコミックマーケットの東西統一が実現されました!
とりまコミケに乾杯(´∀`)
東西通路のところにあるプロントでビールの頒布があったので、しっかりと頂きます。
ビールがあるところでは必ずビールを注文してしまうビールクズなので場所を選ばずビールを飲んでしまうのは今後控え目にしようと考えております(;´Д`)
ポンタのレイヤーさんかと思ったら公式のポンタでしたw
西エリアの入り口なんだけど、午後になったとはいえいつもの半分も人がいない・・・
初めて南エリアにも行ってみました。
新しく出来た南エリアなのでトイレも綺麗でしたよ~
ただ興味あるジャンルも無かったのでサラッと見た程度でコスプレを見ながら企業エリアを回ってC99を後にしました。
グッバイビックサイト!また夏コミで!!(開催されれば
帰りは水上バスで帰ろうかと思ったのですが、大晦日は運休していて残念ながら船からビックサイトを撮ることが出来なかったのが残念でした。
色んな出会いのあるコミックマーケット
年末年始が忙しくてろくにサークルのチェックも出来ず、コミケから帰宅してもすぐにブログに書くことが出来なかったけど写真を見ながらコミケのレポと感想をチラッと書いてみました。
戦利品💪
グッと戦利品は減ったけどすごい満足!
個人的にはクエさんのラブライブ漫画買えて嬉しかった☺️#C99a #コミケ pic.twitter.com/kHf7TtyaDl— キュウ@完全無欠の酔っ払い (@kyu7_com) December 31, 2021
自分のブログでピックアップしたところで更に今回は予算の都合上厳選した戦利品。
そして適当にブラブラとラブライブ島をパトロールをしているときに見つけた大好きなクエさんのラブライブ漫画おもしろラブライブ!
登場人物がなかなか個性的でツイッターとかで共有されている漫画がとてもおもしろかったので本をゲット出来たのは嬉しかったし、作者さんと直接お話出来たのですが想像していた感じと全然違う雰囲気の方が描かれていたのは驚きました。
こういう出会はコミケならではですね!
冬コミ新刊「おもしろラブライブブック3」通販予約がメロンブックスさんで始まりました!
当日来られない方、遠方の方はぜひご利用ください。
よろしくお願いします🙇♂️ https://t.co/WAM0uoQIMm— クエ (@kanari_dekai) December 20, 2021
夏コミにも出すならまた買いに行こっとw
Twitterでよく見かけるカエルDX(@kaeru_dx )さんの絵日記漫画をまとめた本がコミケであったからゲットしたけどめちゃくちゃ面白い🤣
笑って良いお正月☺️ pic.twitter.com/92JiBGuNvp— キュウ@完全無欠の酔っ払い (@kyu7_com) January 2, 2022
そして年始でバタバタ忙しい(主に呑みに行くのに忙しい新年早々酒クズ)のに時間を忘れて一気読みしちゃったカエルDXさんの絵日記まとめ本とかその場で見つけた新しい出会いもありこういうのがコミケの醍醐味ですよね!
しかしながらやっぱりコロ自粛でサークル参加を見合わせた所もチラホラとありコレもコロナ禍のコミケの姿なんでしょうね。
さいごに
ゆりかもめで新橋まで揺られて今年のシメに日高屋のサイドメニューで呑みまくりながら僕は同人誌で発信するんじゃなくてブログでまた発信していこうかな~なんて刺激された一日でした!
それじゃーまた~ノシ
コメント