ジェットウォッシャードルツが想像を上回った。

「ジェットウォッシャードルツが想像を上回った。」のアイキャッチ画像

40歳になりそろそろ健康管理をしっかりしないと!と思うキュウです。

今日はそんな健康志向の僕が最近Amazonで購入した

ジェットウォッシャードルツ

について書いてみようと思います。

コレを購入しました。

奥歯の違和感

f:id:kyu_com:20170210171916j:plain

以前から奥歯の隙間に食べカスが入り込んでしまい、食後にデンタルフロスでゴシゴシしていました。

ある日の早朝布団の中でゴロゴロと誰かのブログを読んでいたらこのジェットウォッシャードルツの記事を見かけてなんかピン!と来たので購入してみました。

その日の朝、即買ったのでその日の内に届きました。

そして使うこと2週間ほど経過がしました。

f:id:kyu_com:20170210164130j:plain

ジェットウォッシャードルツとは

下のタンクに水を入れて一番上のホースから出る水を歯に当てて歯垢をかき出すものらしいっす。

詳しくは以下のリンクから読んでみて下さいw

そして丁度昼食後に届いたので届いた瞬間に使ってみました。

使用感

最初水を入れて使ってみましたが、冷たい水道水がモロに歯に当たりシミました・・・

もういい加減歯医者に行かないとダメですね・・・気を取り直してお湯で使ってみたんですが、これが結構ボロボロと歯垢が取れるんですよ。

そして大量の出血が

以前より歯磨きをした時やデンタルフロスを使って時に度々出血していたのですが、初めてコレを使った時は血の味がするくらいに出血しました・・・orz

きっと僕の歯茎は腐ったトマトの様にグズグズなんでしょうね・・・

しばらく使っている内に

先程ブログを書く前に使ってみたのですが、相変わらず歯垢はボロボロと落ちてきます。試しに洗面所台の栓をして流れないようにしてみたら結構な歯垢が!

写真を撮ったんですが、よくよく考えたらお見せ出来なくて残念です。

そして毎日出血していたのですが、最近は出血しなくなり、割りと快適なジェットウォッシャードルツ生活を送っています。

関連商品

乾電池で動くので単3電池が必要です。

他にも大きいタンクのも有りました

最初こっちを買おうと思ったのですが洗面所が狭いのでコレは止めました。

歯無しにならない為に

歯無しにならない為に、今年から歯の定期検診と歯の治療をしないと!と、思っているのですが、やっぱり歯医者は怖いですよね。

しかし歯無しにならない為にも歯だけは即対処したいですね。

さいごに

本当は歯無しにならない話(はなしにならないはなし)にしたかったんですが、ジェットウォッシャードルツをついでに紹介してみました!

それじゃ~またノシ