旅行に行ったら非日常を楽しもう!【ねんどろいど撮影】

「旅行に行ったら非日常を楽しもう!【ねんどろいど撮影】」のアイキャッチ画像

 

どうもコンバンハ!「ねんどろいど」撮影隊のキュウです。ゴールデンウィークも残す所日付が変わるとあと1日となりました。皆さん悔いの無いよう過ごしましょう。

今年のGWは大型連休になったので旅行に出かけた人も多かったんじゃないでしょうか?

やはり旅行に行ったときには普段過ごす日常からかけ離れて色んな体験をするチャンスだと思います。普段出来ないことを旅先で挑戦してみる機会があるのは良い事だと思います。

例えばスキューバダイビングやスカイダイビングなんかに挑戦するのも非日常的で楽しいですよね。

旅先で「ねんどろいど」の撮影をしてみない?

ねんどろいど BanG Dream! 市ヶ谷有咲 ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア

僕の趣味的な話になってしまいますが、僕は旅行に出かける際必ず「ねんどろいど」と言うアニメキャラのデフォルメフギュアを持参しています。

景色が良いところや名所、観光地での「ねんどろいど」の撮影をするといい記念になります。

f:id:kyu_com:20170506103939j:plain

例えば車中泊した道の駅で早朝まだ白みがかった駐車場から薄っすらと見える富士山をバックに記念撮影をしますよね?その時人物では無くて「ねんどろいど」だったらどうでしょう?

f:id:kyu_com:20170506104652j:plain

ほら雄大な富士山を贅沢に利用して普段では味わえない非日常が更に楽しくなります。

f:id:kyu_com:20170506103937j:plain

夜明けの山中湖です。静かな湖畔の森の影から〜♪などと口ずさみながら湖畔をうろついていい写真が撮れそうな場所を探します。

f:id:kyu_com:20170506103938j:plain

湖を背景に使う時は結構「ねんどろいど」を設置する場所が難しいですね。色々と探して結局、柵の柱にねんどろいどを設置してみました。初めて湖畔を背景にしてみましたが、もうちょっと明るい時間に撮影した方が良いかも知れませんね。

f:id:kyu_com:20170506103936j:plain

今度は山を超えて沼津の漁港に行ってみました。漁港を背景に一枚。港のほうが、色々と撮影出来そうな台が多いので湖よりは比較的撮影しやすかったです。

f:id:kyu_com:20170506104707j:plain

あ!間違えちゃった☆(ゝω・)vキャピ

今日はねんどろいどの記事だったのにちょっと違う写真上げちゃった(汗

f:id:kyu_com:20170506103935j:plain

漁港と海を遮るようにそびえ立つ巨大な水門です。門を閉めると何人たりとも通さない巨大な建造物ですね。

こういう巨大な建造物はワクワクしてきます。

f:id:kyu_com:20170506103934j:plain

自然との相性が良い「ねんどろいど」ですが、こういった巨大な建造物を背景にするとまた違った味が出ますね。

f:id:kyu_com:20170506103933j:plain

巨大な建造物と植物を一緒に入れてみました。そこらに生えた雑草も「ねんどろいど」を1つ置いて撮影すれば立派な自然の背景となります。

f:id:kyu_com:20170506103931j:plain

綺麗な花の前ではちょっと背景をぼかすとまた違った雰囲気を楽しめますが建造物や雄大な山等を背景に使う時はボケを出さない方が記念撮影的に撮れていいですね。

f:id:kyu_com:20170506103932j:plain

駅名看板の前で初めて撮影してみましたが、これ中々良いですね!青春18切符で良く旅していた頃に「ねんどろいど」を知っていれば・・・

観光地や雄大な景色を背景に写真を撮って凄く楽しかったです。もう少し天気が良ければもっとハッキリとした写真が撮れたのですが、早朝は若干曇っていたのでそれだけが残念でした。

観光地だとそれなりに人が多いのですが、旅の恥はコキ捨てとも言いますし、 恥ずかしがらずに大胆に撮影してみましょう。

まあ僕は恥ずかしいので人がいないのを見計らって写真を撮影していますが(何

さいごに

ねんどろいどを持って旅行に行くと色んな写真が撮れて旅行がより一層楽しくなります。コレからもどんどん外に持ち出して楽しみたいですね。

ねんどろいどの購入する際のオススメを書いていますので是非読んでみてください

ねんどろいどを購入しよう! – 趣味全開で淡々と

そしてラブライブ!サンシャイン!!の聖地巡礼もしてきたのですが比較画像を作るのが面倒で面倒で・・・

聖地巡礼の模様はそのうち公開したいですね・・・

残り僅かなGW楽しく過ごしましょう!

それじゃ〜またノシ

関連記事

https://www.https://kyu7.com//16/nendoroidomaotome/