どうもキュウです!
本日僕は猛烈に怒って呆れています。
先日iPhone6sの交換プログラムが発表されたじゃないですか、その発表された当日に僕はチャットで問い合わせをしていたんですよ。
iPhone6sをiOS10.1.1にしたら不具合が出たので修理に出したiPhoneが帰って来てた話
これで予約した本日秋葉原のクイックガレージに持っていきました。その時の話です。
クイックガレージ秋葉原での出来事
先日のチャットで予約した時間より5分ほど早く到着しました。受付で一人ゴネているのがいたのでおとなしく待っていると、程なくして手が空いてる方が対応してくれました。
ガ「本日はどうされましたか?」
ぼ「iPhoneの交換プログラムの対象と言うことで本日◯◯時に対処しますのでと言われたので予約してきました」
ガ「ありがとうございます。ちょっとiPhoneを貸してくれませんか?」
ぼく「どうぞ」
ガ「確認が取れましたのでどうぞコチラへ」
と言うことでカウンターに通されて対応してもらうことに。
そしてiPhoneを渡してクイックガレージの人が
現在の症状の確認
↓
サポートとのログの確認
↓
交換プログラムの対象機種ということがクイックガレージでも確認がとれる
ココまでは通常の対応だと思います。
この日に対応出来るとApple側から言われてるのに電池の在庫がないと言われる
機種の確認が取れてクイックガレージの方が一旦奥に入り数分して戻ってくると
ガ「プログラムが発表されて電池の在庫が切れていますので12月の初旬から中旬の間にどうたらこうたら・・・」
と言い出したので
ぼく「いやだからそんな事は先日Appleとチャットした時に知ってますし、在庫云々の話も言われてましたが、今日なら対応出来ると言われたから今日の時間にワザワザ予約して仕事を切り上げて来てるんだから何とかしてくださいよ。」
ガ「そう言われましても電池の在庫が無いので・・・」
ぼく「無いじゃなくて、こっちはワザワザ修理に出してそして返却された当日に交換プログラムが発表されて、またAppleのサポートに連絡して対応してるのに無いってどういう事でしょうか?」
ガ「交換プログラムが・・・電池の在庫がどうたらこうたら・・・」
もうココで話にならないの
ぼく「無いんじゃココでもうゴネても仕方ないので電池が入荷されたら連絡くださいよ。もうそれで良いですよ・・・」
と言ったら
ガ「電池が入荷した等の個別の連絡は行っていないんですよ(アハハ汗」
そして僕は割りと大きめの声で
ぼく「Appleって物凄くクソ企業じゃないですかw不良品だから交換しろと言われてワザワザ問い合わせて出向いてやったら電池が無いから帰れ、そして在庫の確認は来月に入ったら自分で問い合わせろってwww」
久しぶりに頭に来てバカバカしくなり帰ってまたAppleサポートとチャットをするのでした。
一連のまとめ
11月11日に電源が落ちるのを耐えられなくなりAppleサポートに連絡
iPhone6sをios10.1.1にしたら不具合が出た話 – 趣味全開で淡々と
iPhone6sをios10.1.1にしたら不具合が出たのでAppleの人とチャットした話 – 趣味全開で淡々と
↓
11月15日にヤマト運輸経由でiPhoneを修理に出す
↓
11月16日に修理が出来なかった旨の連絡を受ける詳しいことはiPhoneと同封した診断書に書いてますとの事
↓
11月17日ヤマト運輸経由でiPhone返却同封の診断書にはApple側で特殊なリセットをしたら治ったかもとの書かれていた。
iPhone6sをiOS10.1.1にしたら不具合が出たので修理に出したiPhoneが帰って来てた話 – 趣味全開で淡々と
↓
11月21日数日使用して症状が治ってなかったので再度サポートに連絡をしようとした矢先にAppleより交換プログラムの発表
サポートに問い合わせると当iPhoneは対象機種との事でクイックガレージでも対応出来るから手間かけるけどクイックガレージに持ってきてよ
修理に出したiPhone6sを再び修理に出すよ!(iOS10.1.1問題?) – 趣味全開で淡々と
↓
11月24日予約した時間に持っていったらiPhoneが該当のプログラムか「だけ」調べて終わり電池は無いから帰ってくれそして来月自分で問い合わせくれとやんわり言われる。
↓
頭に来てくりこ庵のたい焼きを天使ちゃんと食べる←NEW
教訓として交換プログラムの機種かどうかはサポートに連絡したらそのままサポートで対応してもらうのが良いのかも知れませんね・・・
クイックガレージに持ち込んだらクイックガレージで対応。
ぶっちゃけ連携がちゃんと取れてないよココ。
さいごに
これからAppleサポートに三度チャットで連絡することにします・・・つかれた
オレ今日何しにアキバにまで行ったんだろ・・・
それじゃ~また( ´ー`)フゥー..
アップルのサイトで自分のiPhoneのシリアルを入れると対象のiPhoneかどうか判別出来るようです。
iPhone 6s が突然シャットダウンする問題に対するプログラム – Apple サポート