どうもキュウ(@kyu7_com)です。
出会いがあれば別れもあるものですが、20年間付き合っていたdocomoからの決別を最近考えるようになりました。
広末涼子がポケットベルのCMをしていたちょっと前からdocomoのポケベルを使いそして社会人になりそのまま、なんの疑いも無く携帯電話を使いそしてAndroidのスマートフォンをそしてdocomoでiPhoneが使える様になってからはiPhoneを使うようになていきました。
新規ばかりが優遇される時代にも「docomo以外は使えるか!!」と頑なに他社の携帯を使うこと無く更に時代が進んでいきました。数年前から格安SIMが出て来てモバイルWi-Fiでは運用していたのですが、iPhoneではdocomoのSIMを現在まで過ごしていました。
理由?そんなの簡単です。
docomoのカケホーダイが使いたいからですよ。
僕は仕事で電話を沢山使います。
下手したら1時間に30回は電話を掛けたり着信があったりします。
そんななか今までは格安SIMだと通話がほぼ1分30円とかのばかりだったので気軽に通話ができなかったので格安SIMに二の足を踏んでいました。
しかし最近はオプションになるけれども格安SIMで10分間かけ放題等のプランが結構出てきているので、コレはもうそろそろdocomoからおさらばしないといけませんね。やっぱり高いもん
という訳で最近は無数にある格安SIMを自分なりに調べてみたので備忘録としてまとめて見ましょう。
尚、パソコンやiPadはスマホのテザリングで使いたくないので、モバイルWi-Fiは必須なので現在のプランを変更して使う予定です。
現在の通信費
docomoの明細書をみると何だかんだプラスマイナスが明細書に書かれていて正直意味がまったく解りません。複雑な料金体系にもちょっと嫌気が差しているのですが、何だかんだプラスマイナスがあり、現在5960円がdocomoでiPhoneを使う際にかかっています。それにLINEモバイルの500円を足すと6460円月々にモバイルの通信費がかかっている計算になるのか・・・
iPhone6Sを一括払いで購入しているので月々8000円近くの割引が現在あるのでそれが終了すると単純に8000円位かかる計算になる為結構切実な問題が現実的になってきますよね。
LINEモバイル
今のところ一番本命ですね。現在は月500円で1GBのLINEフリープランを使っているのですが結構快適に使えます。
このLINEフリープランのSIMをコミュニケーションプランに変更してiPhoneに使い新規にモバイルWi-Fi用のSIMを新規に契約するのがいい感じもします。

スマホ
- LINEフリープラン1GB(データー+SMS+音声通話)1200円
- 10分電話かけ放題 880円
- 計 2080円(+税)
モバイルWi-Fi
- コミュニケーションフリープラン5GB 1640円
合計
スマホ+モバイルWi-Fi合計 3720円(+税)
LINEモバイル 音声通話SIMエントリーパッケージ (ナノ/マイクロ/標準SIM)[カウントフリー・iPhone/Android共通・ドコモ対応][3GB×2ヵ月プレゼントキャンペーン中]
AmazonからLINEモバイルの契約をすると事務手数料が不要ですね。
mineo
次に良く読むフログなんかで紹介されていて良いな〜と思っていたmineo
スマホ
- デュアルタイプ(データー通信(3GB)+090音声通話)1600円
- 5分かけ放題サービス 850円
- 計2450
モバイルWi-Fi
- LINEモバイルコミュニケーションフリープラン5GB 1640円
合計
スマホ+モバイルWi-Fi合計 4090円
AmazonでSIMを購入すると事務手数料がかかりませんね。
OCNモバイルONE
現在自宅のネットはOCN 光
スマホ
- OCNモバイルONE音声対応SIM(データー通信3GB)1800円
- 10分かけ放題オプション 850円
- 合計 2650円(+税)
モバイルWi-Fi
- LINEモバイルコミュニケーションフリープラン5GB 1640円
合計
スマホ+モバイルWi-Fi合計 4290円(+税)
AmazonでSIMを買うと安いですね。
まとめ
スマホ | モバイルWi-Fi(LINEモバイル5GB) | 合計 | |
LINEモバイル | 2080 | 1640 | 3720 |
mineo | 2450 | 1640 | 4090 |
OCNモバイルONE | 2650 | 1640 | 4290 |
こうやって見るとこの3社AmazonでSIMを買えば事務手数料が無料になるのでAmazonからSIMは購入するとしてストレスのない通信が出来て、通話も10分って事を考えるとLINEモバイルかOCNって選択になるのかな・・・
まだ残り半年docomoとの契約が残っているからゆっくりと考えてみるとしますかな。
こうやって見ると料金はLINEモバイルが一番安いですね。データー通信3GB使えて更にモバイルWi-Fiで+5GB使えて5000円切るのはやっぱり魅力的だよな・・・
さいごに
こういうの一度調べだすとキリがないですね。docomoも色々とプランをだしているけど正直複雑すぎて頭のわるい僕にはサッパリ解りません。
あと面白そうだし格安SIMで検討してみようと思います。
何かオススメのパターンがありましたら教えてください。
それではまた〜ノシ