今朝の東京久しぶりに大雨で驚きました。
キュウです。皆様のこり少ない2016年をいかがお過ごしでしょうか?
こんな寒い冬の日は暖かい食べ物でも食べたいですよね。
熱々のチーズで身も心も温まります。
何でこんなことを書いてるかって?
またAmazonの欲しいものリストからプレゼントが届きました!!!!!
あざーっす!!!!
どちら様が送ってくれたんでしょうか?例によって名前も何もございませんでした。本が一冊入っていました!
いつもならポストに投函される筈なのに、今回はヤマトの運ちゃんが持ってきてくれて、
ヤマト「キュウさんって人宛なんですけど・・・ここで平気ですか?住所はココなんですけど・・・」
ぼく「あ、ああそう言えばウチの従業員(偉大なる右腕)がそんなハンドルネームでインターネットで何かやってますね。良いっすよココでw」
そんなやり取りをしながら受け取りました。
名乗り出てくれなんて野暮なことは言いませんありがたく活用させていただきます!
レンジと炊飯器で作るから超簡単
基本的に野菜や肉なんかを切って皿や炊飯器にぶっこむだけだから超簡単!
火を使わない料理なので天使ちゃんも簡単に作れちゃうかも知れないレシピが載った本なんです。
何でも身体の不自由な方が書かれたレシピ本だそうです。簡単お手軽料理だけど読んでみたら結構美味そうで手の掛かりそうなものも有るんですが、掛かりそうというだけで超簡単、料理を始めてみたいって人にはうってつけの本ですよ。
その中から僕はこんなメニューを作ってみました。
もっちーず
カッパとかは出てきませんのであしからず
材料はこれ
- 切り餅
- 玉ねぎ1/4
- スライスチーズ
- マヨネーズ
- バター
- 醤油
あとオリジナルで僕は送られてきた大量のじゃがいもを消費するべくじゃがいもを用意しました。
調理開始!
ジャガイモと玉ねぎを薄く切ってジャガイモのみ先にレンチン2分位やります。
↓
切り餅をひと口大に切ります。
↓
グラタン皿にバターを塗ってマヨネーズを塗ります。この時先にグラタン皿だけレンチンしておくとバターが綺麗に塗れます。
↓
薄く切った玉ねぎを適当に敷いて醤油を絡めます。
↓
その上に切り餅を並べて2分位レンチンします。
電子レンジで加熱したらその上にジャガイモを敷いてチーズを乗せます。
少しさみしいので粉チーズも掛けちゃいましたw
↓
ふたたび1分程度電子レンジに入れてから僕はさらにオーブントースターで2分程焼いてみました。
そして完成。今回は10分掛からずに完成しました!
チーズの良い香りがします。一切火を使うことなく出来上がりました。
これは超かんたんですね。切って入れてレンジでチンすれば完成です!
熱々でチーズとお餅がとろけて美味しかったです(´ω`)
こんな簡単に作れるお手軽メシ貴方も是非作ってみませんか?
さいごに
以前もレシピ本を頂いて今回もレシピ本を頂きました!本当にありがとう御座います!天使ちゃんも美味しいともぐもぐぱくぱく食べていましたw
もし名乗り出て頂けましたら是非我が家にご招待してこのUDレシピ本から何か作ってご馳走したいと思いますので是非名乗り出てください!
尚別途交通費がかかりますが交通費はご自身でお願いします(何
ひと足早いクリスマスプレゼント本当に
ありがとう御座います(´ω`)
これから冬休みに入るので天使ちゃんの昼飯にも重宝しそうです。
それじゃ~またノシ
関連記事