外仕事が午前中で終わり、秋葉原に戻って来たのがちょうど平日の午前11:30前。
どれ、久しぶりにアキバでラーメンでもと思い、昭和通り口出口を出てたところにある看板でに目が止まりました。
そういえば、改装だかする前に行ったっきりでその後はいつも並んでたし改装後は行ったことがなかったなと思い、久しぶりに二郎インスパイア系のMAZERUでまぜそばでも食べようと思い、店の前を通って混雑具合を確認しようとビルの中に入りました
なんということでしょう~平日の開店間際ということもあり、並ぶこと無くすんなり入店出来ました。
平日の開店間際とはいえ、結構並んでいるイメージだったMAZERUですがコロナの影響なのかたまたまだったのか知りませんが、並ぶこと無く入店出来たのはラッキーでしたね。
以前は中廊下側に向いていた食券機が現在では店の中側にむいており入店してからの食券購入になります。
相変わらず食べることは好きだけど、食が細くなってきたのかすぐに満腹感が出るので大盛りにしないで、まぜそばの塩を注文。
食券を渡して先にトッピングを聞かれるので
- ヤサイマシ
- ニンニクあり
- チーズあり
- 味はふつう
で注文!
待つこと数分ヤツがやってきた・・・
まぜそば(塩)850円
来てしまったかお前様よ・・・
変わらないフォルムに安心するとともに、久しぶりで食べきれるか少し不安になりながらも箸を手に取ります。
無料トッピングのチーズは麺の中に入っていています。
麺の中に入っている事で麺の熱でちょっと溶けてトローンとしたチーズになっていました。
コレはうまそう!
麺はコシのある太麺といった感じ。
トッピングのニンニグ、野菜、アブラ、チーズを卵と一緒に豪快にかき混ぜて戴きます!
麺が特にゴワついているわけではありませんが、よくかき混ぜたタレが凶暴的な旨味に変わっていてそのタレが麺に良く絡むこと絡むこと。
ブログに書く写真も食べ始めたら撮るのを忘れてしまうくらいに食べて続けてしまいました。
ズゥビズゥビすすって全部食べ終わったら野菜から出たのか水分というかスープが結構ドンブリの下に溜まっていたので全部のんでごちそうさま!
いやー満足満足!
アクセスとか
住所:〒101-0025 東京都千代田区神田佐久間町1丁目14 第二東ビル 1F
営業時間:11時30分~15時00分、17時30分~21時00分(詳しくは自分で調べてね
休日に行くと並ぶと思いますが、平日は割と平気かも知れません
ただし、人気店なので並ぶものと思って行ってください。
さいごに
以前訪問したときは結構ラブライブみがあったのですが、今回訪問したときはラブライブみがまったく無くて涙目でしたが、まぜそばは美味いよ!
それじゃ!