やあ(・∀・)ノねんどろいどおじさんのキュウ(@kyu7_com)だよ!
今日はねんどろいど持ち運びってキーワードで結構人が来てくれるんですが、せっかく訪問してくれて読む記事がコレだと外へ持ち運ぶだと何となく矛盾しているので新規に書きましょう。
僕がねんどろいどを外に持ち運んで撮影する際に何に入れて運んでいるかを書きましょう。
ねんどろいどおでかけポーチ
なんと言ってもコレでしょう。
ねんどろいどおでかけポーチ
グッドスマイルカンパニーから販売されているんですが、無地のものは既にプレミア価格になっている状態ですが、おそ松くんみたいなキャラ物は結構安く売ってる場合が多いです。
僕が使っているものはもちろんLOVELIVE!のおでかけポーチです。
2018年11月現在めっちゃ高い価格になっているので買わないでください(何
このおでかけポーチを買ってからは自宅から撮影地まで持ち運ぶことに手軽に持ち運べるのでとっても持ち出すハードルがとても下がりました。
グッドスマイルカンパニーから販売されているオフィシャル品なので当然ねんどろいどとの相性が良いです。
顔の部分が出ていますが、ラブライブのおでかけポーチの場合アイマスクが付いているので顔の部分もある程度守ることが出来ます。
キーホルダータイプになっているのでカバンにぶら下げたり出来るんですが、寝袋とキーホルダー部分の取付箇所が弱いので3年弱使用していますが、最近はちょっと破れてきました。
2018年10月現在ねんどろいどおでかけポーチグレー&レッドバージョンが現在Amazonや楽天で予約受付中なので今なら定価で手に入りますよ。
おでかけポーチを使って持ち出すとパーツ紛失や傷のリスクがだいぶ減るので便利です。
しかしながら、ねんどろいどおでかけポーチは自宅から撮影地まで持っていくのには便利なんですが、撮影中に出し入れするのが大変億劫なので僕は以下の方法で撮影中は持ち運んでいます。
バックやカメラバックに直接突っ込む
ショルダーバッグタイプのカメラバックに入れている時
リュックタイプのカメラバックに入れている時
普通のリュックに入れている時
僕の持っているリュックタイプのカメラバックだと出し入れ簡単とは言えませんが荷室に入れずに普通のリュックのように横のポケットに入れています。
こんな感じで適当にポンと入れていますが、ここで注意したいのが
ねんどろいど単品を単独で入れていることです。
ごちゃっとしたパックの中に入れているとパーツが紛失してしまったり、頭やボディにキズが付いてしまったりすることがあるので、
必ず単独で入れてください。
単独で入れているとカバンの中に入れている他の物とぶつかったりしてねんどろいどにキズが付いたり、腕や足なんかのパーツが外れてもすぐに見つけることが出来ます。
可動部分でないところのパーツは固定して対処する事が出来ます。
衣服のポケットに直接入れる
僕が実際に一番良くやっているのがズボンやジャケットのポケットに直接入れるパターンです。
紛失、キズのリスクは超高いですが、機動性がめっちゃ上がります。
サッと撮影してパッと立ち去りたいときなんかに非常に重宝しますよ。
ココに入れると決めたポケットにはねんどろいどの他には何も入れずに使用しましょう。
秋から春にかけてはジャケットのポケットやシャツの胸ポケットに入れることが出来るのですが、夏場だとTシャツなんか着る人も多いと思うのでそんな時に重宝するのがチョークバッグやウエストバックです。
チョークバッグ、ウエストバックに入れる
まとめ
結局のところ持ち運びの際に大切な、ねんどろいどやそのパーツが紛失したり傷がつかなければどう運んでもいいと思います。
Google等で検索すると他にもメガネケースに入れたり100均のプラケースに入れたりと様々な持ち運び方が出てきます。
今回紹介したのは、あくまで僕が外へねんどろいどの撮影に行く時に使用する際によくやる持ち運び方です。
オリジナリティあふれる運び方他にも有るでしょ?
僕の写真の師匠なんてカメラレンズのケースに入れて運んでますからねw
素知らぬ顔レンズケースからねんどろいど(国木田花丸)を出して撮影している姿はいつも面白いw
ねんどろいどのパーツを持ち運ぶ時
ついでにねんどろいどのパーツを持ち運ぶ時を紹介しておきましょう。
もうこれは100均で売っているプラケースが一番ラクだし仕切りが好きなように動かせるので僕はもうこれしか使っていません。
細かい手足のパーツは台座の入っていたパケ袋に入れて顔のパーツはそのまま入れてカバンに入れて持ち運びましょう。
通販でも良いの有るけど結構大きいのかな?
さいごに
持ち運んで外で楽しく写真を撮る時はどんな運び方をしてもいいけど大切なねんどろいどを紛失したり傷つけたりしないで運びたいものです。
ねんどろいどを持っていき楽しく写真を撮りましょう!
それじゃまた〜ノシ