確かこんな会話をしたと思います。
というわけでちゃんと事前に参加表明をしてから参加してきました。

いままで当ブログでもオフ会の模様を紹介していましたが、今回は幹事のはちさん以外Twitterやブログなんかのネットでも一切関わりの無かった方々と遊んできたキュウ(@kyu7_com)です。
いつも僕がブログを通して遊ぶ人たちは、いわゆる『自分と誰か』でしたが、今回は取りまとめてくれる人がいるオフ会に参加した『誰かと誰か』に属するオフ会で直前までドッキドキでした。
もうそんなの20年位前に2ちゃんねるのうまい棒オフに参加した時以来っすよ。
今日はそんな緊張とそれを上回る楽しかった1日をまとめてみました。
立川駅〜昭和記念公園でフォトピクニック
待ち合わせ場所の立川駅に少し早めの到着。
到着した時間が買い物をする時間も無いような中途半端な時間に到着したので、とりあえず緊張していたので駅ビルでトイレを済まして待ち合わせ場所へ行きましたが、行ったらまだ幹事さんしかいなくて拍子抜けするとともにちょっと安堵しましたw
無事に立川駅組メンバーと合流して立川駅前を歩いている時に気がついた事が・・・
「もしかしてこの辺とあるシリーズの聖地なんじゃ・・・?」
聞いてみたらやはりとある魔術の禁書目録やとある科学の超電磁砲なんかの聖地とのことなので、この辺改めて今度聖地巡礼で来よっと。
公園の目の前にあるセブンイレブンで色々と買い物をして一行は本日の目的地昭和記念公園に到着!
駅から近いし広めの公園良いですね〜
なーんて呑気に思ってたらこの公園めちゃくちゃ広いのねw
フォトピクニックらしく園内のスナップを撮りながら園内を進んでいきます。
天気も良いし寒くもなく最高のピクニック日和ではございましたが、10月の末にしては気温が高くて若干汗ばむ感じでしたが、休日だったら娘も連れてきたかったなと思いながら入場口へ。
入場料を支払って、園内に進んでいきます。
ちなみに目的地までココから25分。
小さい子供が居ることを考えると30分以上歩くかと思われます。
ちょうど木も衣替えをする時期で黄色と緑が混じってて秋を感じさせられます。
ここからまだ30分くらい歩くのか〜ビール早く飲みたいな〜なんてちょっと憂鬱になっていたら・・・
なんだか素敵な乗り物がw
目的の広場まで25分歩くのか・・・暑いしビール早く飲みたい・・・
ってことで
乗るでしょ!
汽車ポッポ乗るでしょ!
乗ったら楽ちんに目的地周辺まで運んでくれるので、もう呑んじゃえ、コンビニで買ったビール汽車ポッポ乗りながら呑んじゃえとほくそ笑んでいたら、飲食は禁止との事で自重しました。
特に景色の良いところを進んで行くわけでも無く単調な景色を眺めながらニヤニヤ(緊張するとニヤニヤするタイプ)していたら10分位で目的地の広場へ到着!
季節外れな花見のノリで広げられたドリンクとつまみお菓子。
しかしこのフォトピクニック子供はともかく、平日昼間に大人が13人も集まるって凄くない?
有給を使って来たって人もチラホラいたしどんだけ幹事殿は人望があるんだよと一瞬だけ思いながらやっとありつく缶ビールは秋の日の光を浴びて呑むと最高に美味かった。
参加者のパスタング(@CLARION981 )さんが撮影して動画をあげてくれてました!
こういうのチャチャッと作れちゃうのカッコ良すぎ!
もちろん撮ります秋桜とねんどろいど撮影!
ようたー#フォトピクニック pic.twitter.com/2zBqjkWlN4
— キュウ@博徒 (@kyu7_com) 2018年10月25日
僕が全然知らない人たちとのフォトピクニックだったので、僕の趣味を公表するのは中々ハードでしたが、自己紹介の時に唯一知ってる幹事殿にニヤニヤされながら促されて出したねんどろいどを見て参加者の方々と作品の話が出来たり、ねんどろいどの話が出来たのは良かったです(≧∀≦)ミンナモドンドントロウヨ
酔っ払いながら撮ってしかもほとんどずっと飲んでたので全然ねんどろいどの写真を撮ってませんでした!!!
だがしかし!俺が撮ら(やら)なくても誰かが撮る!
こういうイベントに参加するの初めてだし、会ったことない人ばかりだしでめちゃくちゃ緊張したけど優しい人ばかりで楽しかった。ほとんどフジのカメラ見ながら酒飲んでただけだけどな! #フォトピクニック pic.twitter.com/0e9p05tuab
— ラプラス@カメラ用 (@TXW1T7M3cKywwBo) 2018年10月26日
キュウさんが泣いてるので、ほのかちゃんをあげよー。#フォトピクニック pic.twitter.com/9vQo1YGajA
— ヌー (@like_a_rhino) 2018年10月26日
パシッとキメて写ってるねんどろいども良いけど、そのへんに転がして写ってるのも良いなと思いました!!!
けどあんなにネタになりそうなのに写真撮ったの二人だけ?(チラッ
マクロっぽい何かを撮りたかったからマクロレンズを持って行ったけどけど寄って撮ってるのはこれしか無かったんだぜ・・・
日は暮れて
これ何だか解る??
カメラの画像に残ってたからラーメンを食べたのでしょう。
夕焼け小焼けな時間帯になり一行は解散。
僕はと言うと磯丸水産でカニ味噌食べたところまでは覚えているのですが、その先の記憶が断片的でしてどうやって帰ったのか・・・
まあこれも楽しい思い出と言うことで(何
さいごに
『何もしない幹事です』と当日までドヤってましたが、実際は子供達と一緒に走ったり写真撮ってたり皆と一緒に飲んだりと色々と気を回してくれた幹事様に感謝をすると共に、当日参加して沢山お話出来た方、あまり出来なかった方もありがとうございました!
さあ、みなさん恥ずかしがらずに当日撮ったねんどろいどの写真をUPしよっ☆
それじゃまた〜ノシ