桜も散り初夏の香を感じる頃に思い出すこと・・・
そうだね!ダイエットだよね!
毎回ブログのネタに困るとダイエットと言っている気がするキュウ(@kyu7_com)です!
ブログを始めた頃は95キロ(人生最大)あった体重をブログのネタにするために85キロまで一気に減らすことができました!本当は2年経った今頃は70キロ台前半のハズだったんですが・・・(´;ω;`)ウッ…ジョウタツシタノハシャシンダケ
あの頃は年下の彼女と一緒に頑張って10キロ減ったんですけどねー
フラれてからはまたねー増えるいっぽうでねー
(´・ω・)(・ω・`)ネー
リバウンド王キュウ誕生!
昨年の夏以降ちょっと仕事が忙しくなったのもあり、ストレスも比例して増えていきました。
ストレスを食にぶつけるタイプだったので当時80キロを切ろうかという体重もどんどんと戻っていき同時にお腹の方もどんどん出ていきましたw
気がつけば体重もすっかりもとに戻って気がつけば90キロ目前・・・
このままではヤバイ!まじヤバイ!
そろそろ太りすぎると生命に関わるお年頃になるのでダイエットを再び決意!
したのは今年の初めごろだったけど結局春まで何もしませんでしたwww
しかしそろそろ夏に向けて体を何とかしないといつもの暑苦しいだけの夏になると思い軽い気持ちで減量を開始しました。
意気込むと続かないからねw
ものすごいゆっくりな勢いでマイナス3キロ
スタートしたのは88.8キロで末広がりのゾロ目からスタート!
ちなみに身長は180センチなので間違いなくデブです!
ゴールデンウイーク期間中はいろいろとタガが外れたようにアレがアレだったので一応連休明けから真面目に取り組んでやっと3キロ位へりましたw
2年前は毎日ジョギングしたり炭水化物の類を一切取らなかったりといろいろと無茶をして一気に10キロくらい減りましたが、今回は自分に甘い甘々な感じで3キロ減らしました!
大好きなお酒も飲んでるし、飲んでるときにはカロリーとかを気にせずにおつまみ食べてます。
ぶっちゃけ食事制限して痩せてもスグ元に戻ったから今度は健康的に痩せていこうとがんばります!
お手軽に体を動かすことから始めてます!
涅槃まで行ったら駄目だけど毎日1万歩
浅草の人のブログじゃねぇぞ?
一番お手軽に出来る運動って歩くことじゃないですか。
なんで歩いてますw1日1万歩を目安に歩いています!電車の駅1駅から2駅分くらいは交通費節約も兼ねて歩いています!
けれどただ歩くだけだと何だかただ歩いてる気しかしないので最近は大股で大地を踏みしめるような気持ちで歩いています。
普段暮らしている街並みを歩きながら眺めているといろんな発見もあって意外と楽しかったりもするのでおすすめです!(最近はノースリーブの女性を眺めるのが僕の日課w
隙あらば筋トレ
筋トレ自体は毎朝さり気なく軽〜くやってたんですよ。
だけど最近は仕事のちょっとした合間にお菓子をつまんでた時間を利用して筋トレをすることにしました。
とはいえ、別に大それた筋トレをするわけじゃなくて昔ホームセンターで買った鉄アレイを使ってちょこっと胸とか背中とか筋肉量が多いと言われるところを中心に筋トレやってます。
お菓子食べてた時間に筋トレやってるとかめっちゃ意識たけぇwww
と自分で鼓舞しながら軽くやってます。
AppleWatchの1分間スタンド
僕は普段AppleWatchを身に着けています。
飲みに行くときは話のネタ的にチプカシを身に着けてますが、なかなかウケが悪いです。
AppleWatchを身に着けていると50分になると「1分間運動しましょう!」とお知らせが来ます。
この1分間を利用して、つま先立ちやスクワットをやったりしています。
なにげにこの1時間に1回の軽い運動でリフレッシュ出来てなんか健康になってる気がするw
ただ切羽詰まって仕事している時なんかはこの1分間スタンドが鬱陶しいのが玉に瑕
好きなものは我慢しないで食べてます!
僕って秋葉原を中心にグルメブログも書いてるじゃないですかー
毎月1日には秋葉原のらーめん店をまとめた記事を更新してそれを秋葉原クラスタの方々がありがたいことにツイッターで拡散してくれるので頑張ってラーメンを食べてます!
ただダイエット中なので今は1週間に1度だけラーメンを食べています。
ほぼ毎日ラーメンを食べていた男がほぼ毎週1度ラーメンを食べる事に変えただけで何か痩せそうw
我慢は体に良くなですが、とはいえ食べ過ぎも良くないので毎回の食事も腹7分目くらいで終わりにして満腹になるまでは食べないことを意識しています。
小腹が空いたらアーモンドを
とはいえやっぱり食事と食事の間にお腹が空いてきます。
なにか食べたくなりますが、ダイエット中だから我慢・・・はしません!
そんな時につまむのに最適なのがアーモンドです!
もちろん味のついたアーモンドじゃなくて無塩のアーモンドです。
アーモンドには血圧低下なんかの効果があるらしいのですが塩分が含んだものだと意味がないので注意ですぞ
しかしこのアーモンドこれがまた味が無いんだけどついつい手が伸びてしまうんですよ。
味が質素なので飽きないで食べられちゃうから食べ過ぎにも注意です。
ウイスキーのおつまみにもいい感じなのでおすすめです!
ヨーグルトが美味しい
ヨーグルトや食物繊維をちゃんと摂って出すものをちゃんと出したほうが良いと友人から教わったのでヨーグルトを毎日食べています。
もともとヨーグルトってあまり食べなかったんですがね・・・
そして僕は甘いものが何よりも好きでして、甘々なスイーツを君と一緒に食べたいんだけど・・・
しかしコンビニスイーツなんて物に手を出してしまうと油と砂糖を大量に摂取してしまうので無糖のヨーグルトにドライフルーツをいれて食べてます。
まいばすけっとっていうイオン系のコンビニで売っているドライフルーツは強烈に甘いんですが、ヨーグルトに入れて一日放置すると翌日にはドライフルーツが普通のフルーツになって、ヨーグルトも余計な水分が抜けて美味しく仕上がるのでおすすめです!
炭水化物はそこそこ摂る
よく巷で聞く炭水化物ダイエットなんですが、僕は無理でしたね。
2年前全く食べずに体重は減ったけど速攻で戻ったし何か身体が逆に重い気がしたし無理でしたね。
今回は朝ごはんにかならずお米を食べて、お昼ご飯は週に1度ラーメンを食べて他の日はおにぎり1個食べたりスパゲッティを茹でて食べたりしていますが、お昼に外食する時は気をつけて立ち食いそばの蕎麦を食べてなるべくセットメニューは頼まないようにしています。
ほんとはカツ丼セットとか食べたいんだけど・・・
まとめると
- とにかく体を動かしてなるべく歩く!そして適度に筋トレ!
- 机に座って仕事をしている時は1時間に一回立ち上がって、つま先立ちやスクワットなんかを1分間
- 手が空いたときはダンベル持って筋トレ
- 夜はいつまでもダラダラ起きてないで早く寝て早く起きる!
そんな感じでマイナス3キロ!このブログ書いてる時点でマイナス4キロ減りました!
あまり頑張ると続かないから、こんな感じでのんびりと減量しつつ体調を整えてから健康診断を受診しようと考えていますw
ブログ仲間のきったん氏もブログに書いていますが、これから先が大変なんですよね〜
http://www.butsuyoku.top/entry/2018/05/29/214547
こうして一緒にダイエットしてる人がいると励みになります!
さいごに
今までは格好良くなりたいからダイエットしていましたが、今回はなるべく長生きしたがために始めたダイエットやっぱり娘が嫁に行くまでは生きていたいですからね(切実
そんなこんなで好きなお酒を飲みながら70キロ代目指してがんばるぞい!
それじゃまた〜ノ