今日もなんか蒸し暑くてイマイチ乗れなかったキュウです。
いつまでこんな天候が続くのでしょうかね?スカってした僕の様に爽やかな気候に早くなってもらいたいもんです。
今日はFINAL LOVE LIVE Blu-rayのを昨日一気見したのでその感想を書こうと思ったのですが、ただ漠然を感想を書いてもつまらないので東京ドームのライブを鑑賞した時の体験を元に書いていこうと思います。
壮絶なチケット争奪戦
3月31日、4月1日のライブを鑑賞するためには当然チケットが必要になるのですが、当初このライブは年度末のど平日木曜日と金曜日のライブでした。
しかも昨年さいたまスーパーアリーナで行われた5thライブは確か両日4時間程度行われたので今回は更にパワーアップと言われていたので両日長時間のライブが予想されていました。
なので2ちゃんねる等では
- 東京ドーム両日10万人だからチケットは余裕
- 平日の昼間だから余裕
- 年度末で社会人は来ないし進学の人も来られないから余裕
- いろいろと余裕
と言われていました。
しかし実際蓋を開けてみると・・・
チケット取れねー!!!!
ラブライブ!はアニメのイベントなのでファンクラブ等はありません。なので最速先行に劇場版ラブライブ!のBlu-rayを買うとライブの申込券が付いているので、それで申し込みました。
僕は2枚Blu-rayを買い一枚は自分名義で、一枚は天使ちゃん(娘)名義で申し込んでみました。
見事当選
2枚申し込んで何とか2日目のチケットが天使ちゃん名義で当選しました!しかし2ちゃんねる等やTwitterでは落選報告が多く確か3割り程度の当選だったと思います。
僕と天使ちゃんはその日物凄く喜びました。
しかし妹夫婦はやはり2枚買いハズレたそうです。
死体に鞭を打つかのメールが届きます。
まだまだ続くよチケット争奪戦
僕らは当選しましたが、できれば両日東京ドームでライブをみたいじゃないですか。なので今度はラブライブ!のHPで先行申込みがあるとのことで一応天使ちゃん名義で31日の分と僕名義で両日申し込みました。
しかし両日敗戦・・・HP先行は誰も当選しませんでした。
まだだ・・・まだ一般発売がある・・・
むしろ一般がもっとも確率が高くこちらが本番と思い、義弟と当日を迎えました。
e+のシステム障害が発生して接続不能。復活したらチケットは瞬殺しました・・・
その後出てくるネットでの転売のチケットに殺意を抱きながら横目で見てたけど僕は2日目だけは天使ちゃんと参戦出来ると思い、のほほんとしてたら妹がケーキを持って登場。
妹が放ったひと言が僕の人生を変えそうになった
妹「兄ちゃんさー私が天使ちゃん連れてドーム行くよ^^」
ぼく「!?」(声が出なかった
妹「いつも天使ちゃん面倒みてるしたまには良いよね?」
ぼく「いいいやだってお前バカにしててたじゃん!キモオタとか言いながらバカにしてたじゃん。キモオタたくさんいるよ?」
妹「天使ちゃんとラブライブ!見てたら段々ハマっちゃってさ。面白いよね!ライブも全部見たよ〜だからアンタは旦那とライブビューイング取ったから行っていきなよ!」
ふざけんなーくぁwせdrftgyふじこlp;@
とも言えず、
ぼく「あ・・・ああいいよ・・・」
としか言えませんでした。都合よく娘のこと頼んでるからな・・・
当時の様子をInstagramで御覧ください
ぎゃああああああああああ…4月1日の東京ドームのチケット娘名義で2枚取れてたのに妹が強引に「私が娘ちゃんドーム連れて行くからアンタはコレでうちの旦那と観てきて」だってさ…まぁいつも出張とか仕事の時とか娘の事見てもらってるし世話になってるからねコレぐらい( ´ ー ` )y−~
何だかんだで1日目のチケットは獲れました
妹にほのかに殺意を抱きながら悶々とした日々を過ごしていましたが、
今度は機材部分を狭くしたからその分座席を作ったからお前ら申し込めよ、あとμ’sちゃん達は見られないけど会場の雰囲気だけは味わせてやるから完全見切れ席も開放しちゃうよ!
と公式サイトから発表があり早速申し込み、それも信頼と実績の落選。
ライブ1週間前に更に完全見切れ席を追加したとの事でダメ元で申し込みました。
ライブ2日前に完全見切れ席の当選メールが来たので何とか滑り込みで東京ドームの
中には入れる事になりました。
良いんですμ’sの姿は見られなくても同じ空間で同じ空気を吸えれば・・・
信頼と実績のら…あれ?キタ━━━━(∀)━━━━!! 妹にチケットを分捕られダメもとで見切れの最終抽選に申し込んだら31日のみ当選ktkr‼︎ 今度は内緒にしておかないと…#ラブライブ #lovelive#finallovelive
ライブ前日の出来事
ライブ前日に義弟からスタンド席のチケットを貰えてびっくりしました。
僕には妹の旦那つまり義弟がいるのですが彼は20年来の友人でつまり親友なのです。そんな彼が義弟「コレやるよ。明日はスタンドで見て来いよ」ぼく「は?なんでお前こんなの持ってんの?」義弟「HPで当てた。この前妹にチケット持って行かれてあの落ち込み様で流石に気の毒だったから」ぼく「けど昨日見切れ取れたし…」義弟「俺らはそれで良いよ」ぼく「もう抱いて♡」義弟「ナニソレキモチワルイ」どうせくれるなら早く言えってんだ( ´Д`)y━・~~
感想
そんなことが有ったのでライブ当日は楽しくないはずが有りません!!!!
全力で楽しみましたよ。
μ’sの方は相変わらずアニメと同じダンスを披露してまだまだ1日目だってのに全力で僕ら観客を楽しませてくれました。
冒頭でキャストの方が歌詞を間違えたり飛んだりするのもLIVEの醍醐味しかし声優という職業なのに本物のアイドル並に歌って踊るパフォーマンスはなんど見ても驚きでしか御座いません。
沢山笑って沢山泣いたいいライブでした。
正直言葉では語り尽くせないLIVEでした。
それにしてもスノーハレーションで会場が全部オレンジ色になったのは圧巻でした。
翌日LIVE2日目は妹に天使ちゃんを預けて僕は義弟と錦糸町の映画館でLIVEを鑑賞。天使ちゃんと妹はアリーナ席でLIVEを楽しく鑑賞したそうです。
LIVEを終えて天使ちゃんがこう妹に言ったそうです。
天使「これ昨日と同じだ・・・」
確かにLIVEのセットリスト等は両日同じものでしたが、内容は全然違くてどちらが良かったってのは無いけれどどちらも新鮮に感じました。大人は・・・
しかし小学生の新3年生にはその良さがまだ伝わらなかったのかな・・・だけど
今が最高!
さいごに
LIVE前後の数日結構写真を撮りました。義弟と一緒に東京ドーム中写真を撮りまくりまして、その中に僕の写真も何枚か有るのですが、今見返すと、とても楽しそうにデブが写っていて驚きますw
今もそんなに変わってないと思うのですが、当時はかなりデブでしたねwそりゃズボンも少しだけど緩くなるなと思いましたw
これからはもっと運動をして外見はイケてる英国紳士風しかし中身はオタクっていうギャップでメロメロにさせて行こうと思います。
ライブビューイングで貰えたポストカードが中々良かったw
それじゃ~またノシ