もう一度SUNNY DAY SINGを皆で踊りたいんじゃ!!!!
どうもキュウです。今日は今年の3月31日、4月1日に行われたアジア最大の音楽の祭典
μ’sic ForeverのBlu-ray Discを朝一で購入してまいりました!
まずは簡単におさらいを
目次
μ’sic Forever♪♪♪♪♪♪♪♪♪Blu-ray Discとは
3月31日と4月1日に東京ドームで行われた
ラブライブ!μ’s FINAL LOVE LIVE!μ’sic Forever♪♪♪♪♪♪♪♪♪
のライブ映像を収録したBlu-ray Discを本日購入してまいりました。
簡単に言うとアニメラブライブ!の声優さんが歌って踊るライブを今年の春に東京ドームで開催されたのを映像化したものです。
このファイナルラブライブ!は東京ドームの他に全国の47都道府県の映画館とアジア各国の都市でライブビューイングがひらかれました。
これをアジア最大と言わずに何と言うんだよ!(机バンッ!
本来は明日発売なんですが、僕は秋葉原のゲーマーズで朝一自宅を飛び出して回収してまいりました。(予約時に前金で全額支払ってるので今日は引き取るだけね
本日のInstagram
フラゲしてきた…(´;ω;`)ウッ#ラブライブ#μsicforever
それでは開封してましょう
Instagramの方に上げた写真は本日ゲーマーズ秋葉原本店で購入してきて即あげたものです。
しごと?はて?それって美味しいの?(^q^)
それでは開封していきましょう。
最初のビニールをとった状態です。
僕が購入したのはDay1、Day2の Discを収納したMemorialBOX仕様を購入しました。室田雄平氏による書き下ろしのboxになります。写真じゃ解らないのですがキラキラした加工がされています。
箱の裏にはキャラの名前がローマ字で書かれています。
ビニールに入ってる時に箱の裏に入ってたカードの様なものには当日のセットリスト(曲順)が書かれています。
全42曲+MC映像の全部含めかつ今回も特典映像が多めですねw
カードの様なものの表面です。
これは当日東京ドームの周囲を囲っていたノボリと同じ絵柄ですね。
※前日に撮影したノボリ
箱の中は Discケースが2個入っています。どちらもFINALライブのキービジュアルですね。
Day1の中身を確認してみましょう。
いきなり Disc2があり一瞬焦りましたが
パンフレットの裏に Disc1が隠れていましたw
Disc1は1年生のまきりんぱな可愛いですね(´ω`)
Disc2は2年生のことほのうみ。僕のお嫁さんの穂乃果ちゃんは元気いっぱいですね(´ω`)
Disc3は3年生。Encore映像が入って一番重要なポジションに3年生が配置されています。映画といいFINALライブといい3年生が優遇されていますね。
アニメーションの僕たちはひとつの光で最後に三年生の笑顔で終わったのは実に良かったです。
続いてパンフレットを見てみましょう。
表紙はキャストさんが写っています。みなさん可愛いですね(´ω`)
中でも高坂穂乃果ちゃんを演じる新田恵海さん(上の一番左)が僕は一押しです。
結婚したいです。
裏はスタッフさんですかね?沢山の関係者らしき人の名前が書かれています。
ヘアメイクさんも各キャスト1人に1人のヘアメイクさんがいるんですね。
中はライブ中の写真が何枚かあります。
コレを見るだけで当時の感動が蘇ってきて少しさみしい気持ちになりますね。
キービジュアルのステッカーも入っていました。
MacBookに貼りたい所ですが、もう貼るスペースが無いので自重しておきます・・・
続いてゲーマーズの特典を見てみましょう。
高坂穂乃果ちゃんのキービジュアルが描かれています。
Lが書かれた風船を持つ穂乃果ちゃんの表情がなんとも切ない感じがします。
高坂穂乃果ちゃん(キャストの新田恵海さん)のプロマイドも特典でもらったので折角なので入れてみました。
黒い方のニーソックスは何度あげてもずり落ちると新田恵海さんのラジオで言っていましたwもっとちゃんとニーソックスを履いている写真は無かったんでしょうかね?
ネタ的には面白いけどw
裏表紙には僕たちはひとつの光の衣装を着た高坂穂乃果ちゃん
全てをやり切った様な表情をしています・・・
Day2の内容は時間の都合上割愛いたしますので興味がある方は是非購入してみてください!
ちょっとだけライブ当日を振り返る
妹に2日目のチケットを強奪されていつも娘の面倒を見てもらってる手前文句も言えずに泣く泣く当日は義弟と映画館でライブビューイングで参戦と思っていましたが、義弟が内緒で1日目のスタンド席を取っていた為、僕は天使ちゃんと1日目のライブを参加することが出来ました。
ちなみにライブ2日前に僕は1日目の見切れ席が当選してたので見切れて参戦するつもりでしたが本人確認も無かったので僕と天使ちゃんはスタンド席で妹夫婦が見切れで参戦しました。
あの日東京ドーム周辺の街なかはほとんどラブライバーに埋め尽くされていたのが印象的でした。僕の地元秋葉原周辺はラブライブ!の聖地ということもあり大勢のラブライバーを観ました。みんなμ’sTシャツとかジャージを着てたりしてw
なんだか2002年にW杯をやった頃を少し思い出しました。あの時も街なかは日本代表のユニホームを着た人で溢れていましたからw
ライブ後にハイボール片手に義弟と一緒に神田明神に行ったりw
いい歳こいて何やってんだかと思いますが、あの日の2日間は僕にとって楽しい思い出になりましたね。
さいごに
とりあえず明日が発売日なのでBDは明日鑑賞するとします。
あーやっぱりライブは最高ですね。
それじゃ~またノシ
21:12 追記
さっき高坂穂乃果役の新田恵海さんファンクラブEmiRing◎よりメッセージが来ておっさん(´;ω;`)ウッ…
ファンクラブ限定なのでお見せ出来ないのが本当に残念なんですが・・・
えみつーん!ゲーマーズで買ったよ〜!!!
関連記事
https://www.https://kyu7.com//28/final%E8%A1%A3%E8%A3%85%E5%B1%95/
https://www.https://kyu7.com//26/%E5%B1%B1%E6%89%8B%E7%B7%9A%E3%81%A7%CE%BC%EF%BD%93/