天気が悪いと洗濯物が中々乾かなくて大変なんだよな~
心の中は常に洗濯をしていたいキュウ(@kyu7_com)です。
僕はみなさんご存知の様にキモオタなんですが、見た目までデブのキモオタだと本当にアレ(アレって言葉便利w)なのでお洒落では無いんですが身だしなみには気を使っています。
身だしなみの基本はハンカチだと思いますが、ハンカチよりも便利でタオルよりも乾きやすいそんなアイテムを紹介します。
ハンカチは男のエチケット
僕も英国紳士を目指している身なので、ハンカチは作業着のズボンの中に入れていたりプライベートではいているズボンのポッケに入れています。
しかしハンカチって例えばトイレで手を洗った際にビチャビチャまでは行かないけれど、なんか湿った感が残ると思います。
僕はその湿った感が結構いやなタイプなんですよね。
先日も飲みに行った時トイレへ入った際一升瓶のケースをひっくり返して椅子にするタイプのお店なのでトイレにロールタオルなんかは設置していないので、自分のハンカチを使用するのですが、飲みに行くとどうしても頻尿になるのでトイレに行く回数も増えてきます。
当然ハンカチもだんだんと湿っていき比例していく不快感が・・・
てぬぐいは結構便利
最近はそんなハンカチ生活に終止符を打って僕はてぬぐいを持つようになりました。きっかけは以前紹介しましたゲイ人の友人が僕にてぬぐいをプレゼントしてくれた事からはじまりました。
彼はいつもカバンの中にてぬぐいを携帯していてたのを見て
[st-kaiwa1]それハンカチにしては大きいね![/st-kaiwa1]T君「あら?キュウちゃんコレはてぬぐいよ?」
[st-kaiwa1]てぬぐい?結構デザインもお洒落なんだね。ハンカチよりも大きめだから使いやすそうだね[/st-kaiwa1]T君「んじゃキュウちゃんにお試しで買ってあげるよ♡使う時私を思い出してね♡」
ってことでコレをいただいたところから僕のてぬぐい人生が始まりました。
ハンカチよりも大きいので湿ってもちょっと折り返せばまた嫌な湿り気を感じずに次が使えます。
また、まだまだ場所によっては蒸し暑く感じる場所があり汗っかきなデブの僕の額を流れる汗もてぬぐいでサッと汗をぬぐえます。
そして陽射しの強い日も頭にかければちょっとした日よけにも使えますよ。
運動会の季節になってきたので陽射しが強い時に携帯していると便利です。
ただハンカチよりもちょっと大きめなので、ズボンのポッケに入れると大きく膨らんでしまってなんだかちょっとアレが大きめに見せつける事も出来るかも知れません。
てぬぐいはデザインも良いのが沢山
T君がくれたシンプルなデザインも好きなんですが、僕はアートを好む英国紳士なのでてぬぐいは色んなデザインがあり面白いですね。
結構コレクション性が高いのでハマると中毒性が高そうです。
先日ぼくの偉大なる右腕が飯能に行ってきたとの事で
「ヤマノススメ」
の舞台が飯能なのでそのてぬぐいを買ってきてくれました。
最近ではアニメや漫画のてぬぐいが結構増えてきてるんですよ。
エヴァンゲリオンの使徒がゆるく描かれたてぬぐい
プレゼントにも最適
クリスマスやバレンタイン、ホワイトホワイトデーなんかのプレゼントにも最適ですね。
そして友人へのプレゼントでも喜ばれました。
反響が多かった「てぬぐい」の話
これをUPした当初ものすごいブコメがついて初めて100ブコメを超えました(現在は移行したのでブコメは反映されていません。
ほんとうにありがとうございます!
そんな中こんなコメントを戴きました
てぬぐいはハンカチに比べて面積が大きく、比例して吸水力があります。ということが書かれていて、すごさについては触れられていません。
え?吸水力がある他になにかあったの?
って事で少しだけど調べてみました!
てぬぐいの端が縫われていない理由
僕はなんの疑問にも持ってなかったのですが、ブコメに
手ぬぐいは端が切りっぱなしだから乾きやすいって話かと思ったら出てこなかった
このコメントを読んだ時
え?そんな効果あるのかよ!?
って素直におもいましたw
マジで全然知りませんでした(感謝
いろいろと調べてみると、てぬぐいの端が縫われていない理由に
-
端が縫われていないので水が溜まりにくいので洗濯後乾きやすい
-
怪我などをした時に裂いて包帯や傷の手当に使いやす
-
下駄や雪駄などの鼻緒が切れた時にてぬぐいを裂いて鼻緒代わりに使える
等の理由がありました。
端が縫われていないから洗濯後わりと早く乾いていたんですね。
下駄や雪駄の鼻緒代わりに使うなんて手ぬぐいはやっぱり粋なアイテムですね。
そして何より雨が多くて洗濯物が乾かない時期だとタオルなども乾かなくて不足しがちですが、手ぬぐいだと雨の日でもタオルより早く乾くのでタオルが不足しがちな時期でも重宝します。
端のほつれはどうするか?
すぐ乾くしかさばらないし旅行のとき便利。ところでびろびろ出てくる端っこのはそのまま切るだけでいいの?
早速ゲイ人のT君に聞いてみました。
ハサミで切るそうです。
洗濯しているうちにほつれなくなるそうですよ。
って事で僕もチョキチョキしてみました。
とりあえずコレで使ってみましょう。
※尚フサフサの切断の際は変になっても完全に自己責任でお願いします。
やはり沼にハマる可能性が高かった
僕はオタクなので一度ハマるとコレクションしたくなる性質がありまして、最近では「ラブライブ!グッズ」や「ねんどろいど」なんかの沼にハマってしまってます。
最近のアイキャッチ画像はラブライブ!のμ’sのメンバーをアイキャッチ画像で使ってたりもしていますが、その他にもコレは良いと思った「ねんどろいど」を収集してしまい、箱から出していない物を含めて現在は50体ほど持ってますw
そんな僕がてぬぐいに興味を持ってしまったのですが、ブコメに
手ぬぐいは沼だぞ。かさばらず単価が手頃でつい増えるし、伝統柄、楽しい柄、美麗柄あり、実用から額装まで楽しめるし、土地や各施設、イベント限定品等はいくらでもある。危険だから近寄るんじゃない!(勧誘)
沼。100枚超えるのはあっと言う間ですよね・・
手ぬぐいはジーンズを愛でる感覚と似てる/風呂敷もいいんだよなぁ・・・
手ぬぐいTips・シワや折り目がつきがちなフチにアイロンかけて整えるとかさばらないしきれい・濡れてもよく絞って炎天下の道路や石段に広げれば5分で乾く・コレクション性が高いのでハマると沼
みなさん勧誘が上手ですことw
たしかに多種多様な柄のある手ぬぐいでお値段もお手頃なのでコレがハマらずにいられますか?
僕はハマらせていただきます!
そんな中こんな情報まで
ハンカチで足りない汗かきにはおすすめ。好きが高じて自分でデザインして作っちゃう人もいるぞ。
最近はちょっと何処かに出かけた時とかもお土産屋さんで手ぬぐいは置いてないか覗いてみたりしちゃってますの一昨日記事を書いた時点でもう片足は沼に入っていますねw
まとめると
- てぬぐいはすぐに乾いてスゲー!
- 怪我した時に応急処置でもつかえてスゲー!
- 下駄などの鼻緒代わりに使えてスゲー!
- 端のほつれは切ってしまえばそのうちほつれなくなるからスゲー!
- 沼にハマって抜け出せなる感がスゲー!
- そしてなにより一昨日のアクセス数とブクマ数がスゲー!
他になにかスゲー!あったら教えてください!
さいごに
やっぱりハンカチよりもてぬぐいの方が若干かさばりはしますが、色々と便利ですね。天使ちゃんがソフトクリームを口の回り中にくっつけて食べてる時に口のまわりを拭いてあげたり、ジュースをこぼした時なんかも活躍しますよ。
神社の手水で手と口を清めた後にさり気なくお洒落な手ぬぐいで拭いていたらなんだか粋じゃないですか?
今日はナイスミドルを目指すキモオタなおっさんのさり気ない定番アイテムを紹介してみました。
それじゃ~またノシ