どうもどうもファッションヲタクのキュウです!
こんばんは!今日は先月末に僕のねんどろいどコレクションに新しい仲間が加わったのでご紹介します。
時雨行くよ!
以前チラッとお見せしたねんどろいど時雨改Ⅱです!
コレクション性が高いねんどろいどなんですが、その中でも手を出すと危険なキャラクタージャンルがありまして、そのジャンルのひとつ艦隊これくしょんの艦娘たちです。
この艦娘がまた中毒性が高く危険なジャンルとしてねんどろいどマニアの中でも恐れられています。
現在ねんどろいど化された艦娘は販売予定も含めて現在50種類の艦娘があります。
50種類揃えようものなら場所がいくらあっても足りないので僕は今まで敢えて手を出していませんでした。
艦隊これくしょんとは
プレイヤーは「提督」となり、第二次世界大戦期に活躍した諸国の海軍の艦艇(一部陸軍船舶も含む)を擬人化した 「艦娘(かんむす)」 を収集・育成・強化し、編成した艦隊で任務をこなす育成シミュレーションゲームである。
僕も以前は艦これを夢中になってプレイして提督兼ラブライバーを自負していたのですが、いつかのイベントで神通さんをうっかり轟沈させてしまいそれ以来プレイすることを辞めてしまいました。
プレイしていた時に好きだった艦娘がこの時雨改Ⅱだったのでねんどろいど化したので記念に購入してみました。
それでは早速見てみましょう。
あのレイテ沖海戦では西村艦隊に所属して運命のスリガオ海峡に突入したんだ。
箱から覗く時雨はパーツがたくさんあります。
とりあえず身体だけ取り出して立たせてみました。
アホ毛が可愛いですね(´ω`)
コレがパーツです。たくさん有って写真に写りきりません。というか全部写すの忘れてましたorz
とりあえず火器を装備させてみました。こうすると艦娘っぽいですね。
パーツが沢山あってどうやって取り付けて良いのかイマイチ解らないので現在はこのままで飾っています面倒だし(何
扶桑も山城もすごかったよ・・・
艦娘のねんどろいどには中破した時も再現できるようになってたハズなんですが、そのパーツが時雨には付いていませんでした。
しかし時雨にはこんなパーツが付いていました。
時雨「提督どうして僕だけ水着なんだい?」
提督ぼく「時雨ちゃんはいつも季節ごとに衣装が変わるからねブヒヒ」
時雨「今はクリスマスバージョンのはずなんだけど・・・」
提督ぼく「1年ぶりくらいにログインしたらサンタ帽かぶってたねw」
我が鎮守府の様子ですw
みんなが忘れても僕だけはずっと覚えているから・・・
とりあえす箱から出してブログ用に写真だけ撮ってみました。なにせパーツが多くて色々と取り付けるのにも時間が掛かるので正月の休みの時に時間を作って時雨改Ⅱで遊んでみたいと思います。
ちょっと風邪が治らなくて遊ぶ気力が・・・
さいごに
見出しの一部を艦これで実際に言う時雨の台詞にしてみました。中々可愛いんですが、言う台詞が切なくて切なくて・・・詳しくはレイテ沖海戦を調べてみてください。
そして来年の5月には同じく白露型の夕立改Ⅱが発売されるらしいですね・・・
ソロモンの悪夢か・・・
時雨の姉妹艦か・・・
時雨だけだと可哀想だよな・・・
伏線をはりつつ 本日は終了したいと思います。
それじゃ~またノシ
本当は北上と大井も欲しかったんだよな・・・
コメント