どうもキュウです!12月に入って喉が痛いです・・・
今年も銀行からカレンダーを貰ったりと何だか師走感が出てきました。
そして昨日コミケのカタログも販売されて僕もそろそろ冬コミの戦闘に備えて準備に入ろうとしている次第です。
ちなみに夏コミC90の様子は
C90:コミックマーケット個人的な対策本部2日目参戦! – 趣味全開で淡々と
C90:今年40歳のオッサンがひと回り年下の彼女をコミケ3日目に連れてったったwwww – 趣味全開で淡々と
C90:コミックマーケット個人的反省本部 – 趣味全開で淡々と
こんな感じですw
そして書店に行くと今年もメインの所に色んな種類の手帳がならんでいます。
僕も「いちビジネスマン」として緻密なスケジュールを管理しているので手帳は手放せません。
そんな訳で色々と今年はどうしようかな・・・なんて探しています。
そして昨日見つけたコレを買いました!
2017年の手帳はコレだ!
!?
!!?
iPhoneの手帳型ケースでっす(゚∀゚)!
普段常にGoogle カレンダーに予定を書いてiPhoneでお知らせしてもらってるのでぶっちゃけカレンダーの書かれていた普通の手帳ってただのメモ帳になってしまい、使いこなせて無いんですよ。
Googleカレンダーの方が細かく書けるし。
なのでiPhoneも新調したことですし、手帳型のケースを買ってみました。(昨日タイムセールで安かったしw
iPhone6s電池交換プログラム騒動その後の話 – 趣味全開で淡々と
MY-LIVE IPhone6s IPhone6 4.7インチ アイフォン ケース カバー 手帳型 カードポケット スタンド機能 マグネット式 (IPhone6/6s, グレイ)


ちなみにiPhoneの待受は穂乃果ちゃんのスマホと一緒にしたのは穂乃果ちゃんには内緒だぞ!
と言うことで初めて手帳型のスマホケースを持ってみたのですが、使用感は面倒ですね(ニガワラ
普段は薄々のケースにiRingを付けて使用しているのですが、コレが便利だっただけに慣れるまで大変ですねw
賛否両論ありますが、僕はiRing好きですよ。便利だし大きくなったiPhoneも物理的に安定して使えるし。
メモを取ろう
出先で電話が掛かってきた時にイヤホンしている時はiPhoneのメモ帳を使えるのですが、イヤホンをしていない時はやっぱり紙のメモ帳に書き込みます。なので手帳もその手のメモが多いのですが、来年はメモ帳のみを携帯するようにしました。
コチラは普段現場に行った時用に薄い物を作業着の胸ポケットに入れておき、現場で打ち合わせした時なんかにも使えます。
こちらは 作業着じゃない時(スーツは着ませんw)にバックに入れています。打ち合わせやブラブラしてふとブログのネタを思いついた時や飲みに行ってる時にブログのネタを思いつた時にパパッと書き込んでいますw
さいごに
という訳で来年は手帳を買わないでスマホとメモ帳を使用して 運用してみようと思います。
メモ帳良いの無いかな〜と思って探していたらこんなの見つけました。
A4のコピー用紙を運用出来て何より薄いポケットサイズなのでイイナ〜と思ったのですが、何より高い!
もうちょっとお値段が安ければ購入してレビューしたかったですが・・・
本当は薄いメモ帳が欲しかった人生でした。
それじゃ~またノシ