ラーメンが好きですが、最近は暑くてつけ麺を食べることの多いキュウです。
撮った写真を眺めていたらウッカリとラーメンのレポートを忘れていたラーメン店が何店か出てきたのでラーメンレポを久しぶりにやろうかと思います。
まだ梅雨真っ只中だった6月の下旬にリニューアルしたばかりの外神田にある志奈田に行ってきました。
この志奈田というお店がある場所は数年前に惜しまれて閉店した僕が一番好きだったラーメン店福の神食堂の跡地にお店をOPENしていました。
僕が訪れたこの日は午前中打ち合わせが終わってお店に到着したのが午前11時を廻った所でした。
リニューアルOPENしたてだったのでまだ外に花が飾ってありました。ぶっちゃけこの日は6月30日に閉店するUDXの凪に行こうかと思ったのですが、
煮干しつけ麺の文字に新規開拓をしてみることに。
へーパクチーつけ麺なんてものも有るのか・・・しかし僕はパクチーが苦手も苦手なので絶対に食べることの無いメニューですねwこんどパクチー好きな人がいたら連れて行ってみることにします。
店に入ってすぐの所にある食券機で食券を買い着席お店の雰囲気はとてもオシャレでラーメン店というよりはカウンターで食べる洋食店のようです。
店内11時を廻った時点なのに、ほぼ満席状態でした。
カウンターの上には色々とありましたが目の前じゃなかったので特に調べることもしませんでした。
得のせ純濃つけ麺1090円
すごくリッチな感じの来ちゃったw
スープはドロッドロのスープですw久しぶりにこんなドロッドロのつけ汁を観ました。そして魚粉はかなり見えるのですがそんなに強い煮干しの薫りがしないので、あの煮干しの独特な薫りが苦手な人もイケそうです。
最近流行りの低温調理されたチャーシューです。大判のチャーシューと細かく刻まれたチャーシューです。味玉もうまそー(人´∀`).☆.。.:*・゚
そして海苔です。つけ麺についている海苔はスープに浸して食べると非常に美味しいです。できるだけ長い時間スープに浸しましょう。
麺はピロピロした麺です。最近ピロピロ麺が好きだと言っていたあの人がブログの更新をしていなくて寂しい限りです(誰
スープがドロッドロなので非常に良く麺に絡んでいきます。
ズルズルと麺を食べるとコレが以外にも、しつこくないんです。見た目から結構コッテリとしたスープなのかなと持っていましたが、むしろアッサリしていてそして濃厚。
初めて食べた食感と風味でした。
そして低温調理されたチャーシューをスープに浸して食べるとしっとりやわらかくそして濃厚。ほんとこの濃厚さが美味い(人´∀`).☆.。.:*・゚
味玉も丁度いい味わいでした。しかし食べている最中に外に結構人が並びだしたので写真を撮るのを止めて食べることに集中しますw
麺を半分くらい食べた所で麺の入ったどんぶりに入ってたレモンを絞ってみると今度は濃厚さが薄まりサッパリと食べることが出来ました。
全部食べ終えたら今度はお楽しみのスープ割りと行きたい所でしたが、つけ汁がドロッドロな為、全部スープも完食してしまいスープ割りを頂くことが出来なかったのが若干心残りでしたが、非常に満足の行くつけ麺でした。
さいごに
先日お昼過ぎに見かけた時はそんなに混雑もしていないようだったので、今度は昆布なんとかつけ麺を食べに行ってみようっと!
それではまた~ノシ