平成30年4月閉店
カレーにするかラーメンにするか悩むお昼前・・・皆さん今日の昼飯ってどうやって決めていますか?
どうもキュウです!
この日も昼飯をどうするか考えながらとりあえずフラッと外にでました。
前日にラーメンの話をしたのでラーメンが良いかな〜と思いながら中央通りを歩いていて秋葉原駅を超えてUDXのフードコートや周辺のらーめん屋に行こうと思っていましたが、今日の腹はラーメンじゃないと気が進みませんでした。
ふと上を見上げるとカレーの看板が・・・
久しぶりにカレーでも良いかと思い店に近づきました。
そういえば以前神田カレーグランプリに出店していた気がします。
こんな所にあったのかと入店してみました。
階段を登ると看板が出てきます。
20食限定か・・・
道場なので「たのもーう!」と言いながら入店(実際はオドオドしながらです
入店すると右手に食券機があるのでお好きなカレーを選びます。
ハンバーグカレーとかもいいなー、しかしスタミナカレーがウリなのでスタミナカレーにしておくかなんて色々と悩みます。
結局限定の言葉にやられて旨甘豚カレーの食券を買い店員さんに渡します。
無料のトッピングと卵をどうするか選んで、辛さを選びます。
辛いのは苦手なので僕はもちろん普通を選びます。
卓上にはスパイスとソース、マヨネーズと辛そうなハバネロソースがありました。
旨甘豚カレー780円
カレーライスの上に豚の生姜焼きの様なものが載っています。
トッピングはポテトサラダにしました。
それでは写真はそこそこに早速いただきましょう。
まずは豚肉がどんなものかパクリと行ってみました。
うまーい・・・(;゚∀゚)=3ムッハー
甘辛の味付けがご飯に合います。
甘辛ソースで召し上がりたいです!(何
おっと忘れていましたよ。
やっぱりカレーには卵が必須です。
生卵にしようかとおもったのですが、カレーに目玉焼きも好きなので今日は目玉焼きにしてみました。(このまえカレーに生卵で燃え上がってたブログあったしw
甘辛の豚肉を卵に付けて食べると幸せを感じます。
そういえば横浜のバーグと言うカレー屋のカレーライスに似ていますね。
香辛料とヤサイがよく煮込まれて非常に深みのある味わいのカレーとても美味しいです。
途中で辛い!辛い!辛い!スパイスを入れてみました。
少量だったのでピリッとする程度で済みましたが、調子に乗って入れ過ぎは注意ですぞ!
しかしこの甘辛に炒めた豚肉だけで定食で食べてみたいなと思いましたwホントご飯が進みますぞ!
ガツガツ喰らって完食!非常に満足しました。
アクセスとか
営業時間11:00〜20:30(ラストオーダー20:00)月曜定休
公式サイト:東京スタミナカレー365東京スタミナカレー365
さいごに
気軽に入れるカレー屋また見つけることが出来て嬉しいです。
しかしアキバもカレー屋出来ては消えているから長続きしてもらいたいです。
それではまた〜ノシ