どうもキュウ(@kyu7_com)です!
9月の終わりに憧れの涸沢で登山キャンプをしてから再び燃え上がった山登り熱。
そして10月に登った北アルプスの女王燕岳。
とてもとても楽しかった・・・
しかし8年前に個人輸入で購入したMAMMUTのジャケットは北アルプスの過酷な山行に耐えられず涙のお別れ・・・
と、いう事で8年間着た苦楽を共にして山頂を踏みしめる喜びを味わったマムートのジャケットとはお別れ😢
カッコ良かったしお気に入りだったけど流石にボロボロになってしまった
今までありがとう!#ちょっぴり_すっきり_さっぱり pic.twitter.com/BR15Sqns66— キュウ@山登る恵海人 (@kyu7_com) October 13, 2020
そういえば昨年は「はてなブログ」の仲間たちとこのジャケットを着て富士山も登ったな~(´;ω;`)
そして以前から買い替えを考えていた同じMAMMUTのジャケット、ショップで試着までして買う機会を伺っていたところに秋のAmazonセールで1万円以上値引きされていたのでMAMMUTのジャケットを購入してから意外と爆買しちゃった(照
ここ2ヶ月くらいで購入したもの
・MAMMUTのジャケット
・ノースフェイスのゴアテックスな帽子
・山と道のザック
・山と道の山シャツ
・アトリエブルーボトルの靴下
・リュックのショルダーにつけるドリンクホルダー
・ランタンにもなるライト
・畳めるカップとやかん
・ミレーのアミアミのアンダーウエアー
・寅壱のストレッチジョギングパンツ
その他諸々
以上購入総額だいたい10万円超えくらい・・・


山行く金がねぇよ!!!!123
北アルプスに行くと開放感もあり山小屋で豪遊したりなんだりで交通費を合わせて結構な金額になるけど、雪山には行かないから北アルプスなんかは来年の雪解けまで行かないんで近場のサクッと行けてサクッと登れるところにトレーニングも兼ねて登りましょうねw
唐突に訪れる登山チャンス
せっかく大金はたいて山グッズを購入したんだから山に行きたい!
と、いうことで長瀞に旅行に行った時に宝塔山へ、そして晩秋の神奈川の幕山に行ってきました!
紅葉の季節に行くとライトアップしている宝登山神社ですが神社までは労せずいけます。
登山口は神社に行く途中にある交差点を左にまわりちょっと道路を登っていくとあります。
暑いです。
朝は寒かったのでMAMMUTのジャケットをキリッと着用しましたが、速攻で脱いでしまいました。
!
!?
!?!?
ロープウェイに乗って労せず山頂に到着(何
見てみろよこの景色だr(以下略
11月の半ばに行った長瀞、この日結構気温が高くて同行した10代が嫌がりロープウェイで山頂へ(言い訳
ま、上記に書いた装備もMAMMUTのジャケットだけだし記録として長瀞は残しておきましょw
そして翌週今度は本格風登山が気楽に楽しめる神奈川県の幕山へ
前日の天気予報では曇のち晴れ気温はちょっと高めではあるもの、登山を楽しむには絶好な予報(晴れてると眩しいし体感温度も暑いからね!
当日の朝は雨上がりといった感じだったので上記装備をすべて身につけて出発
が、当日は雨
予報では曇のち晴れだけど結構な雨w
駅前の喫茶店で1時間ほど待機して小雨の時を見計らい結局予定通り幕山を目指して出発。
僕は内心
なーんて思っていましたw
MAMMUTのジャケットを着て雨を防げれば今後真夏の低山はともかく雨具を減らせる事が出来るんでこの日の登山はおあつらえ向き!
さ、ほとんど登山が初めてって人もメンバーにいましたが、とりあえず山頂へ行きましょう!
はい山頂w
山頂に到着したら霧がすごくて何も見えないけどさ遠くの景色が望めないからこそ
近くの草木を愛でる。
晴れてる山も雨の山も全部満点って事で。
雨も結構降ってるので来た道を引き返して途中の東屋で珈琲タイムで肉まん食べたり色々やってたら、山道具の写真撮るの忘れたからまた行こっと(何
おわかりいただけただろうか?
ここまで新規購入したザックの写真ひとつ無いことを・・・
天気が良ければ山頂標識のところでザック置いて撮ろうと考えてはいたのですが、雨。
なのでアイキャッチも当ブログの看板娘だし、ま、更新サボってるブログなんてこんなもんだよねw
道中結局暑くてジャケット脱いで山と道の山シャツ一枚とアンダーウエアにアミアミの着て歩いていたんだけどシャツはすぐに乾くしミレーのアンダーウエアは雨で暑い日でもベタベタしなくてめっちゃ良いものだと思いますわ。
ちょっと高いけどオススメ出来るかも(まだ調査中
山と道のザックも内部まで全然濡れていないし、土砂降りってわけじゃなかったから下山後雨が上がったら速攻で乾いたし沢山入るし良いものだと思います。
さいごに
今度はちゃんとギアの写真を撮るために山に行ってこよっと
しかし交通費がないので給付金おかわりください(何
それじゃまた~ノシ