とある雨上がりのお昼前、午前の仕事が終わり次の依頼をこなす前に腹ごしらえをと思っても有楽町線江戸川橋駅の周辺は飲食店が意外に少ない・・・
折角あまり行く機会のない場所なのでチェーン店っていうのも何だか物足りなく感じます。
通りから一本裏に入ると住宅街と町工場のが混在する一角に、何処と無く懐かしい感じがする洋食店の様なたたずまいのお店がありました。
どこの街にも1件は有りそうな店構えのお店です。
こういう店構えのお店でハズレを引いちゃったお店は僕は有りません。
お店の看板にはカレーの店と書かれていますが、メニューを見ると定食も結構あるようです。
お腹もペコペコだし何より偉大なる右腕も「松屋でいいから飯を食いましょうよ」とウルサイので入店することに。
店内もちょっとレトロな感じの思った通りの昭和と平成が入り混じった様な洋食店といった感じの店でした。
ピラフやナポリタンなどもあり、ちょっと気になるヨッチライス。
しかし僕はこの日カレーライスの気分だったのでカレーライスを注文することに。
カレーライスを待っている間に熱々のコンソメスープが!
空きっ腹に優しく染み渡ります。
コレがアルコールだったらこの後もう仕事が出来ませんねw
ハムカツカレー750円目玉焼き100円
メニューで人気ナンバーワンと書かれていた目玉焼きカレーとナンバー2のハムカツカレーのいいとこ取り、ハムカツカレーに目玉焼きをトッピングしました。
硬すぎず柔らかすぎない良く野菜が煮込まれたカレーライスはガンガン食べられます。
野菜の甘味がカレーを引き立てますが、後追いでヒリヒリと辛味が来ます。
ちょっとピリ辛なので卵の黄身がより甘く感じます。そしてハムカツはサックサクの上、結構厚みがあり食べ応え充分です。途中キャベツを食べながらアクセントを加えて、ガツガツ食べて完食!非常に満足なカレーライスでした。
そしてココのお店は珍しいことに、カレールーのおかわりが出来ます。
僕はカレールーのおかわりまでしてしまうと、午後からお仕事に差し支えるのでおかわりまではしませんでしたが、僕の右腕は初めて来た店のくせにさも常連風に「あ!マスターカレーのおかわりお願いします!」とドヤ顔で頼んでいました・・・
しかしここの黒いカレーライス何処かで見覚えが有るんだよなー・・・神田の辺りで食べた記憶があるけど何処だっけか?
アクセスとか
関連ランキング:カレーライス | 江戸川橋駅、神楽坂駅、早稲田駅(メトロ)
さいごに
そう言えば最近いそがしくて、秋葉原周辺で全然お昼ごはんを食べていないな・・・久しぶりに神保町のあたりでカレーライスでも洒落込みたいところですが、間もなくGWなのでGW開けくらいに行こうかな〜結構混んでしまうからね。
カレーライスにゃかなわない
それじゃーまたノシ